SHOP BLOG
2025.07.12
こんにちは!雑賀です!
今週は七夕賞ですね!
今年も夏競馬らしい絶妙なメンバーが揃い、予想が難解な一戦になりそうです
ただ今回勝ち切るのは上位人気3頭の何れかになると考えていて、荒れるとすれば2.3着なのかなと思っています。
展開としては、先行したい馬が多くある程度スタートから出入りの激しい展開になっていくのではないかと考え、穴は後ろからの馬に重きを置いて考えていきたいと思います。
一頭目は「ギャラクシーナイト」で、芝に帰ってきてから好走パターンとしては、流れが速く消耗戦になったときにこの馬のしぶとさが発揮できた場合人気より上の着順でゴールしていると考えます。
今年の「中山金杯」も展開が向いたのは事実ですが、最後方から前がばてたところを、強襲してきての5着で、追走からもう少しスムーズなら、馬券内まであったような手応えでした。
今回もペースが流れるようなら出番があってもいいと考え、穴馬一番手で考えます!
2頭目は、「マテンロウオリオン」ですここ最近は安定して末脚を使えていて、位置取りさえといった競馬が続いていますが前走も極端なスローから、大外を回しての6着とやはりマイルは忙しい印象を受けました。
それが今回は2ハロンの延長で、もう少し勝負ができる位置取りが出来れば、最後飛んできてもいいのではないかと考えます!
では本題!
待望のIシリーズからI240の試打クラブ入荷しました!
今回はとにかく優しいをコンセプトに見た目にもこだわった多くのゴルファーにフィットしそうなアイアンとなっています!
構えた顔から安心感のある構造で、スコアラインの本数が前作より減ったことで見た目が大きく見えて、理屈上は本数が多い方が、ラフでのスピンの入り等々よくなるのですが、見た目がやさしくなることでしっかり自信をもって振りぬけるので、理屈以上にいい結果が出るとのことです!
また基本スペックのロフトも少し立っていて、かっこいいアイアン使いたいけどどうしてもロフトが寝てしまうものが多く、飛距離の方を優先すると逆に見た目や、構えやすさが、、、という方にもバッチリです!
更に打感にもこだわっていて、軟鉄ではありませんがそれに錯覚するような工夫も施されていて、抜け目がないなあと感じました。
今作のアイアンは中上級者だけではなく、これから100切りを目指していくような方でもしっかりと選択肢に加えていけるようなアイアンだと感じましたので、ぜひ一度体感しに来てください!
お待ちしております!!!