SHOP BLOG
2013.07.19
こんにちは!店長のツタダです
今回はルーティンの重要性についてお話させていただきます
皆様ラウンドに行かれた時に、最終ホールでパーであげればベストスコアが出るとかいう状況とか経験した際に
失敗をされた経験は多くはないですか?
原因はいつも通りに振れなく、力が入りすぎたり、アドレスに入っていろいろ考えることが多くミスに繋がっているケースが
ほとんどだと思います。
それは常日頃からのルーティンをしっかりとする事で改善できます。
練習場で球を打つ際にでもそうですが、後ろからターゲットを確認して毎回コースと同じように打っている方は
そう多くはいないはずです。
アドレスに入る前に後ろから確認してスタンスを取るところまでに何歩でアドレスまではいっていくかを確認してください
次に自分は右手でターゲットを見ながら、フェースをスクエアにセットアップします。
そして左手を添えて、スタンスをひろげてとっていきます
その時に左肩がどこを向いているかを確認します、。開いたり、閉じたりしてないかを確認します
一連の動作を毎回同じようにする事により、どんな状況がきてもそれを同じように行うことで
毎回同じ気持ちで球を打つことが出来ます。
練習場では球数を打つのではなく、コースをイメージして1球1球しっかりと打つことがオススメです!
スコアに直結しやすいのでぜひお試しを!