ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

小平智が優勝を感じた瞬間は?余韻に浸る間もなく考えたのは新生活について

<中日クラウンズ 事前情報◇24日◇名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース(6,557ヤード・パー70)>
「中日クラウンズ」の練習日、会場に現れた小平智を多くの選手が祝福した。今月行われた海外メジャー「マスターズ」では、初出場ながら28位タイと健闘。翌週の「RBCヘリテイジ」では、日本人最速となる15試合目で米国男子ツアー初優勝を達成。偉業を達成した小平が語ったのは、優勝をかみしめた瞬間について。
【写真】小平智 米ツアー初優勝フォトギャラりー
「ジャンボさんが、“トロフィーを掲げているときが優勝を感じるときで、それを終えれば一気に次の事を考えてテンションが下がる”と言っていました。僕の場合は、最後のパットを決めて、クラブハウスに戻るときに一番実感しました」と輝かしい瞬間を思い返す。「そこからは冷静で、2年間米ツアーに出られる、今後どうしようかなと思っていた」。一気に環境が変わる今後について、思いをめぐらせたという。
本大会を終えた後は次週プロアマ戦に出場後、再び米国にたち5月10日開幕の「プレーヤーズ選手権」から米ツアーに参戦予定。「アメリカでの拠点も決めないと。来年から2年あるので、戻れる場所を作らないと」。まずは、戦うための態勢を整えることも必要だ。「英語も話せるようになりたいです。勉強します!人間としてのスキルをあげるいいチャンスなので、色々な人とコミュニケーションをとれるようにしたい」と、新しい環境に向けてモチベーションも高まる。
優勝の余韻に浸る間もなく、次へ次へと進んでいく小平。「僕より強い人は、日本ツアーにたくさんいます。僕が優勝できるなら、みんなにもチャンスがある。若い選手には小さくまとまらないで、色々なことに目を向けて、挑戦してもらえたらうれしい」と、自らが先陣を切って、日本ツアーの可能性を広げていく。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る