ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

後半猛チャージも予選通過に及ばず 小平智が感じた米国ツアーの厳しさ

<ザ・プレーヤーズ選手権 2日目◇11日◇TPCソーグラス(7189ヤード・パー72)>
4月の「RBCヘリテージ」で日本人史上5人目の米国男子ツアー優勝を達成し、今大会から米本格参戦を果たす小平智は、1イーグル・4バーディ・5ボギー・1ダブルボギーの「73」。1つスコアを落とし、トータル3オーバー・109位タイで予選落ちとなった。
【関連写真】小平智 「RBCヘリテイジ」で悲願の米ツアー初優勝
初日を終え95位。予選通過のためには伸ばすしかない状況の小平だったが、前半4ボギーとスタートでつまづいた。「今日はパットに苦しんだ。ラインが読み切れてなく、アジャストが難しかった」と反省の弁も口をついた。
しかし、このままでは終わらないのが今の小平だ。後半に入ると12、13番で連続バーディ。続く2ホールでは3つスコアを落としたが、16番パー5でイーグルを奪い挽回した。さらに17番も「良いショットで、すごく気持ち良かった」と自画自賛のバーディ。18番もバーディ締めと、最後まで懸命のプレーを続けた。
「薬が最後のほうに効いた。もっと早めに効いてくれないと、波に乗れない」とこの日のスロースタートを悔やんだが、「終盤のゴルフが自分のゴルフだと思う。今後はこのゴルフを続けられるよう頑張りたい」と自信も口にした。
「ゴルフ的には日本に居るときと変わらない。悪いゴルフはしていないけど、初めてのコースだし経験不足。今回のゴルフではアメリカでは予選落ちになるし、そこが厳しさだと思う」と多くを学ぶラウンドになったようだ。「今年はたくさん試合に出るので、いろいろと経験したい」。その先に、米ツアー2勝目が待っている。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る