ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

スコアをまとめ上位に踏みとどまったものの… 松山英樹「今日はマイナス100点」

<ザ・メモリアル・トーナメント 3日目◇2日◇ミュアフィールド・ビレッジGC(7,392ヤード・パー72)>
トータル8アンダー・4位タイからスタートした松山英樹は、1イーグル・4バーディ・5ボギーの「71」でホールアウト。トータル9アンダー・7位タイの位置から最終日に臨む。
【動画】松山英樹 初日に見せたスーパーショットでのイーグル奪取
順位こそ落としたものの、スコアは前日よりも1つ伸びた。しかし、この日のゴルフの内容について松山は「今日はマイナス100点」と“落第点”を与えた。
出だしの1番からティショットを左に曲げラフに。フェアウェイに戻すのに2打を要し、ボギー発進となった。さらに3番もボギー。4、5番では連続バーディを奪ったものの、6番からボギー、バーディ、ボギーと、出入りの激しいゴルフが続いた。回復傾向を見せていたショットがこの日は思うようにいかず、ホールアウト後には「苦しいどころじゃないです」と素直な心中を口にした。
15番でイーグルを奪うなど、 スコアだけ見れば 後半に入りプレーに安定感が戻ったかと思われたが、本人は「スコアをまとめているかといわれたら、たまたまですかね。15番もラッキーで(いいところに)つきましたけど、17番でボギーを打っているし、まとめたという感じはない」と口にする。思い通りのプレーについても「今日も、ないです」といい放った。
しかし、フェアウェイからのセカンドショットをグリーン右ラフに入れながらパーセーブした最終18番について「よかったのは、最終ホール。明日につながるかなと思う」とわずかな光明を見出したのが唯一の救いだ。
上位がスコアを伸ばす展開となったこともあり、首位とは5打差がついたが、「それは仕方ない。明日しっかり伸ばして、プレッシャーをかけられる位置で終わればいい」と割り切って、最終日に向かう。2014年に米ツアー初優勝を飾った大会で、再び輝きを放てるか。上位を怯えさせるほどの猛チャージに期待したい。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る