ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ヘンテコスイングで人気、チェ・ホソンの真っ赤なセーターはどこでゲッツ!?

<アジアパシフィック ダイヤモンドカップゴルフ 2日目◇21日◇武蔵カントリークラブ 笹井コース(7,060ヤード・パー71)>
朝から雨が降り続き、一日中どんよりとした雲に覆われた第2ラウンド。そんな天気を吹き飛ばすべく、真っ赤なウェアで登場したのがチェ・ホソン(韓国)だ。ヘンテコスイングや『ゲッツ!』の気合いで大人気だが、この日も話題にこと欠かない。
チェ・ホソンの代名詞といえば…世界で話題沸騰中のこの“変なスイング”
明るい水色のウェアで登場した昨日とは一転、燃えるような赤いセーター。気合いを入れるためかと思いきや、「昨日ユニクロで買いました」。なんでも、「昨日ホテルに帰ったら、寒くて寒くて。半袖しかもってなかったから」と、車で40分かけて衣類量販店のユニクロを探し回ったのだとか。
この日は前日よりもぐっと気温が下がって、早朝は16度。スタートの早い選手は、「冬物を持ってきていなかったので、カッパを着るしかないなと思った」(大槻智春)と気温の差に困惑。加えて雨脚はどんどん強まり、コースコンディションも悪くなる。雨が降らずとも、長く伸びて密集したラフに苦戦する難関コースなだけに、単独首位に順位を上げた岩田寛も「(雨で)球が飛ばないし、ラフが重くなるから難しい」と苦い表情を浮かべたほどだった。
ホソンも例に漏れず、この日はスコアを4つ落としてトータル2オーバー・51位タイと予選通過がやっとという状況まで追い込まれた。明日は曇り、最高気温は27度と夏日が予想される。再びユニクロに走る必要はなさそうだが…決勝ラウンドの2日間、威勢のいい『ゲッツ!』とともに、バーディラッシュで巻き返せるか。(文・谷口愛純)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る