ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

松山英樹が「ダンロップフェニックストーナメント」に出場決定 2年連続7度目の参戦

<ダンロップフェニックストーナメント 事前情報◇16日◇フェニックスカントリークラブ(7027ヤード・パー71)>
11月15日(木)に開幕する「ダンロップフェニックストーナメント」について、大会主催者が本日16日(火)に記者会見を開き、出場選手などの発表を行った。
【スイング連続写真】ブルックス・ケプカ、驚異の飛ばしの秘訣は“変わらない三角形”
2014年覇者の松山英樹が2年連続7回目の出場。「今年もダンロップフェニックストーナメントに出場することになりました。昨年よりも成長した自分のプレーを日本のゴルフファンの皆様にお見せしたいと思っています。優勝を目指して頑張りますので、是非会場に見に来てください」と出場に当たってコメントを残した。
米国男子ツアーメンバーからは、2016年から大会連覇を果たした世界ランク3位のブルックス・ケプカ(米国)が参戦。ケプカは、尾崎将司以来、22年ぶりとなる大会史上2人目の3連覇に臨む。2015-16年シーズンの新人王に輝いたエミリアーノ・グリジョ(アルゼンチン)が2度目の参戦となるほか、アンドリュー・パットナム(米国)と、カナディアンツアー賞金ランク2位のジョージ・カニンガム(米国)、アジアンツアー賞金ランク4位のスコット・ビンセント(ジンバブエ)と世界各地の強豪が集結する。
賞金総額2億円、優勝賞金4000万円がかかる一大イベント。現在賞金ランク1位の今平周吾、同2位の稲森佑貴、自身2度目の賞金王を目指す3位の池田勇太らによる賞金王レースにも注目だ。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る