ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

第2回大会の優勝は誰の手に? 新シーズン初戦の松山英樹が優勝予想2位

<ザ・CJカップ at ナイン・ブリッジス 事前情報◇16日◇ナインブリッジ>
米国男子ツアーのアジアシリーズ2戦目。韓国を舞台に、2018-19シーズン第3戦「ザ・CJカップ」が18日(木)から行われる。開幕を前に、PGAツアー公式サイトでは優勝予想ランキングが発表された。
【スイング写真】松山英樹のドライバーしょっと 美スイングを連続写真で
優勝予想1位に挙げられたのは、昨年優勝者のジャスティン・トーマス(米国)。先週の「CIMBクラシック」では、最終日に「64」をマークする爆発を見せて5位タイに入った。
トーマスに次ぐ2位に名前が挙がったのが松山英樹。2017-18シーズンは未勝利に終わったものの、終盤の「デルテクノロジーズ選手権」(4位タイ)、「BMW選手権」(15位)、「ツアー選手権」(4位タイ)と徐々に調子を上げていった。今年初優勝に期待がかかる。
優勝候補3番手には、先週のCIMBクラシックを制覇、昨年大会でプレーオフに敗れて優勝を逃したマーク・リーシュマン(オーストラリア)。4番手にはティレル・ハットン(イングランド)、5番手には世界ランク2位のブルックス・ケプカ(米国)が入った。
同大会は昨年から行われている新規大会。昨年はトーマスが初代チャンピオンとなったが、第2回となる今年は誰が優勝を手にするのか。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る