ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

松山英樹と2日のラウンド 小平智は次週も練習ラウンドを申し入れ?

<ファーマーズ・インシュランス・オープン 2日目◇25日◇トリーパインズGC(米国カリフォルニア州)>
予選カットラインのトータル3アンダーに遠く及ばないトータル2オーバーでの予選落ちとなった小平智だが、2日目の後半は2アンダーと最後まで浮上のキッカケをつかむためのラウンドを続けた。
【写真】美保夫人のキスを避ける小平智?
予選ラウンドは松山英樹とキム・シウー(韓国)とのラウンド。ともに上位争いをする中で1人取り残されたが、「予選落ちが決まっていても諦めることはしないので。何か次に繋がることを試行錯誤しながらやっていました」と、次週につながる何かを探した。
「今年に入ってからそんなに自分のゴルフ自体は悪くないので気持ちは前向きだけど、なかなか成績が出ないので、もう少し雰囲気に慣れてくればスコアが出るんじゃないかなと自分では思っている。気長に結果が出るのを待ちたいと思う」
今週もはじめてのコースで、加えて予選ラウンドで2コースを使うという変則大会。練習ラウンドも不十分だったとしたが、昨年優勝した「RBCヘリテイジ」以降、米ツアーに本格参戦した時期の大会までは、はじめてづくしは仕方ない。経験のためにもベストを尽くし続けるしかない。
次週は、世界一ギャラリーが入る大会としても知られる「ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン」。16番のパー3はスタジアム仕様に作られ、ヤジや歓声がショット中も飛び交う異様な雰囲気として有名だ。
「あの試合は結構テレビで見ていた試合なので、しかも英樹が2回も優勝しているので、できれば練ランを一緒に回ってもらって、色々教えてもらいたいですね」と、松山との練習ラウンドも申し込む予定。
「異様な雰囲気と英樹も言っていた。そんな中でも楽しめるように」と、またしても初めての経験となる米ツアー名物のフェニックス。ナイスショットで興奮のるつぼと化したスタジアムホールのギャラリーをさらに沸かせたい。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る