ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

比嘉真美子、地元Vの夢かない涙 次なる目標は東京五輪「夢で終わらせない」

<ダイキンオーキッドレディス 最終日◇10日◇琉球ゴルフ倶楽部(沖縄県)◇6514ヤード・パー72>
気丈なうちなーんちゅが涙した。沖縄県にある琉球ゴルフ倶楽部で行われた国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」最終日、比嘉真美子はウィニングパットを決めると、勝利をかみしめながら目を潤ませた。
涙ぽろぽろ 比嘉真美子さんおめでとう【写真】
2位に7打差をつけてのスタート。周囲は余裕だと思っても、本人はいつも以上に緊張していた。「変な緊張感もなくスタートできたと思いましたが、この大会には思い入れが強いぶん、思った以上に緊張してしまっていた」。3番で5mを沈めてバーディを先行させたものの、7番で1.5mのパーパットを外すと8番パー3ではティショットを右の木に当てるなどダブルボギー。暗雲が一気に立ちこめる。
流れを断ち切ろうと試行錯誤を繰り返しても、一度傾いたものは中々戻らない。11番で1つ戻すも13番パー3ではバンカーにつかまるなど4オン1パットでこの日2つ目のダブルボギー。さらに、15番からの連続ボギーで一気に2打差まで詰め寄られてしまう。
だが、最後には執念が競り勝った。17番でピンまで98ヤードの2打目を2mにつけてバーディを奪取。18番パー5もきっちり3オン2パットでパーとして、2004年の宮里藍以来となる沖縄県勢の優勝を果たした。
この試合に勝つのが夢だった。「小学校5年生でゴルフを始めて、その年と翌年にこの大会でボランティアをしました。その時に女子プロのかっこいい姿を見てプロゴルファーになりたいと思った。そしてこの大会で勝ちたいと思いました」。今でも覚えているのは女王のたたずまい。「練習場でボールを渡す役目だったのですが、不動裕理さんがいらっしゃって。見ていて“こんなにすごい人がいるんだ”と子どもながらに思いました」。こういう風になりたい。決意した瞬間だった。
それからというものダイキンで勝つことが夢のひとつとなった。「それが現実となり、それで18番で涙を。まだ夢と現実の狭間でしたけど。プロになってまだ短いですが、いい年も悪い年もある。でも、頑張り続けたらいいことがあると改めて思いました」。念願がかなった瞬間、喜びが涙となってこぼれ落ちた。
開幕戦で地元Vでも、こらはまだスタート。比嘉にはまだ夢がある。東京五輪への出場だ。今回、優勝したもののまだ上には畑岡奈紗と鈴木愛がおり、世界ランキングの大幅な上昇が求められる。「勝ちまくらないと届かない位置。毎週優勝争いをしないといけません」と前置きした上で、「チャンスがあるなら全力でつかみに行きたい。夢で終わらせず、自分でかなえたい」。地元大会優勝の夢をかなえても、まだまだ大志が尽きることはない。
他にも賞金女王という願いもある。「賞金女王はまだ考えていないですが、シーズン終盤で今日よりも成長していれば可能性はあると思います。今日みたいなゴルフをしていたら優勝争いで勝てませんから」。次なる夢へ。まだまだ歩みを止めるわけにはいかない。(文・秋田義和)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る