ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

股関節手術を経て感じるゴルフの楽しさ、無欲で最終日に挑む芹澤信雄

<日本プロゴルフゴールドシニア選手権大会 ゴルフパートナー・ヴィクトリアカップ2019 初日◇18日◇宝塚クラッシックゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6082ヤード・パー71>
「自分でもビックリするスコア」
パーリーゲイツに包まれた芹澤信雄【写真】
ホールアウト後に満面の笑みを浮かべたのは芹澤信雄(59歳)だ。
スタート前には「シニア入りした際に先輩へ頭を下げ、またグランド入りして頭を下げ続けています」とおどけてみせたが、後半のイン14番パー5で20メートル近くのイーグルパットを決めたのが大きかった。最終18番パー4もセカンドをベタピンにつけてバーディフィニッシュ。風があってグリーンも硬い難コンディションを制し、先輩に遠慮することなく単独トップに立った。
「ショットはまだまだだけど、パッティングが入ってくれたね」
ショットがまだまだという理由は昨年8月、人工股関節を入れる手術を受けたため。1ラウンドするとハリが出るといい、ラウンド回数も必然的に少なくなっている。
「だからこそゴルフができるのが楽しくて仕方がない。歩くのもリハビリなので、たとえハリが出ても楽しく歩きますよ。そういう意味では無欲の結果ですが、だからこそ明日、スコアが出たら自分がどうなるかが不安(笑)。でも、大勢のギャラリーの中でラウンドするのは楽しいし、この状況で(尾崎)直道さんと優勝争いできるなんて最高じゃないですか」
レギュラーツアーの「中日クラウンズ」で予選を突破し、2012年「三井住友VISA太平洋マスターズ」以来の週末を楽しんだ芹澤。今度は緊張感満載の中で、ゴルフができる幸せをかみしめながら優勝を狙いにいく。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る