「全英AIG女子オープン」で、日本選手として42年ぶりの海外女子メジャー優勝を果たした渋野日向子。6日(火)に大勢のファンが出迎える中帰国し、記者会見が行われた。変わらず笑顔で登場した渋野の、記者会見での一問一答をお届けする。
全英でのドキドキ優勝記者会見!【動画】
■プロとしてどのようなプランを描いていたか。プロに受かった時この姿は想像できたか
「正直まった考えてなくて。この年でレギュラーツアーに出られるとも思ってなかった。想像以上。全英、メジャーは一生に1回出られたらいいなというくらい」
■今回のVで学んだことは?
「世界でも笑顔は共通、すごい思った。笑顔でやって、努力すれば結果にでると少し思った。英語が分からないけどコミュニケーションがとれるんだなと思って、(ファンが)ハイタッチしてくれて。日本ではここまで大人数がしてくれることはない
笑顔は世界共通。言葉が通じなくてもコミュニケーションがとれることをすごく感じた。この笑顔によって、いろいろな人に笑顔で知ってもらえた世界の人に。英語分からなかったけど、最後に『ゴルフを笑顔にしてくれてありがとう』って言ってくれて、そんなことしたんだ。笑顔ってすごいなと思う。ゴルフは自分の意志で頑張らないといけない。楽しむことが大事。結果を出すために苦しい思いをするのはつらい。笑って楽しんで欲しいなと思う」
■米ツアーに参戦しない気持ちは変わらない?
「英国で全英女子出て、外国人のギャラリーもすごく盛り上げてくれてうれしかったけど、日本がいいなって思いました。ご飯が美味しい。日本にはたくさんの応援してくださる方がいる。みなさんの前で活躍できるようこれからも頑張りたい。日本でも未熟な方。日本を盛り上げたい。今回の優勝で来年のメジャー出場権は得られたと思うけど、(来年大会に)出るかは考えていない。出て結果を出せば五輪につながる。出たほうがいいのかなとは思うけど、あまり考えていない」
■黄金世代については?
「学生時代は、私は全国で活躍できなかった。今の黄金世代の上にいるみんなを目指す立場だった。いまは黄金世代の名前が出る時、私も出てくる。代表になれているのはうれしい。同い年が頑張るのが刺激になる」
■今週の試合は?
「北海道meijiカップはチョコレートが楽しみ。優勝した次の週は大事。そこまで気負わず、いつも通りのプレーをしたい。全英勝って次の週。注目はされていると思う。それに応えないといけないけど、それをプレッシャーに感じず、いつも通り自由にプレーしたい」
■スイッチの入れ方は?
「どうやっていれているのかな。笑わなくなれば真剣な顔に見える。顔だけ変えている。気持ちをいれると力んじゃうので、気楽に顔の表情だけ真剣にしている。学生時代は喜怒哀楽が出てたので、プロテストに受かってからか、青木コーチに習ってから。初優勝のサロンパスでできたと思った。(全英で)単独首位にはいたけど、追われるより追う立場のほうが実力を発揮できる。ダボで首位が後退した時にここから上げていこうと思ってやった」
■技術面の強みは?
「ここぞっていう時のパッティングとショットですかね。ドライバーは、今回もパー4でドライバーを使った。緊張の場面で振り切れるところ。パットもここで決めたら首位という時にしっかり決められた。
■バウンスバック1位というのは?
「ボギーを打った後に怒っちゃう。その怒りをドライバーにぶつけて、すごい振って、セカンドショットもしっかり攻めている。そこがバウンスバック1位につながっている。ボギーのあとはなかなか笑顔にはなれないけど、そこでバーディを獲れたら笑顔になる」
■今、お菓子は何を食べたい?
「タラタラをたくさんいただいてそれを食べたので、今は梅昆布。昆布が食べたい。みんなのインスタにあがってくるので(タラタラがブームになっていることを)知った。中学生から高校生とか食べてた。お菓子を食べることでお腹が満たされるし、美味しいし、緊張も少しはほぐれる」
■岡山が西日本豪雨で非常に大きな被害。復興への地元への思いは?
「豪雨災害の同じ月にプロテストに合格。何も災害の手伝いができず、このままテストを受けていいのか考えた。でもプロテストに受かって頑張れって言ってもらえた。今まで以上に強い気持ちで受けてたのは覚えている」
■今後の目標
「今年の目標は1億円プレーヤーになること。五輪くらいまでしか考えてないけど、将来は賞金女王。いまのジュニアの見本になれるように。海外メジャーは五輪にでるために大事になると思っていた。最高の結果を出し、五輪出場につながるのでよかった」
■東京五輪については?
「五輪はなんで出たいと思ったかというと、北京五輪でソフトが優勝したのを見ていて、違う競技ではあるけど、五輪で活躍すると日本が元気になる。日本を元気にしたいと思うから五輪に出たい。出られたら、みなさんに楽しんでもらえるようなプレーをしたい。まだ出られるか分からないけど、自国開催なので金メダルは獲りたい」
<ゴルフ情報ALBA.Net>