ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

1ホール「11」を生んだ魔のコースがやってきた…攻略の要はとにかくショット【佐藤信人の注目選手】

今年で50回目を迎える「トップ杯東海クラシック」。前週、4年ぶりの優勝を果たした武藤俊憲も2008年に本大会を制覇している。第1回大会から会場となっている三好カントリー倶楽部・西コースを制するのは誰か、次戦に活躍が期待できる選手を佐藤信人がピックアップ。ツアー9勝を誇り、日本ゴルフツアー機構(JGTO)の広報担当理事を務める佐藤が挙げた優勝候補は?
石川遼の平均パット1位の影に“船底シューズ”あり!?【写真】
■ショット力が命!1ホール「11」を生んだ難関コース
「日本ツアーでも代表的にタフなコース」と佐藤が語った三好CC。7295ヤードと距離も短くなく、アップダウンもある。「フェアウェイはものすごい狭いわけではありませんが、決して広くない。傾斜していたりラフも深いので、実際よりもフェアウェイが狭く感じます」と、ドライバーショットの精度が重要となってくる。
さらに、名物ホールとなっているのが16番からの上がり3ホール。昨年はホールごとの難易度トップが16番と18番。特に『魔の16番』とも呼ばれるパー3は、グリーン左に崖が待ち構えており、17年大会では3日目にスンス・ハン(韓国)が「11」を記録した。
また、コース内に池が点在しているため注意が必要。「私も現役で何回も出場しましたが、ショットの調子が良くないと歯が立たない。総合力の高さが問われますが、まずはドライバーの調子が重要です」。1打目のドライバーで距離を稼ぎつつ、フェアウェイから短い番手で確実にグリーンを狙えるかがより重要となってくる。
■大会デビューから相性抜群!?ドライバー巧者に注目
ドライバーのうまさを表すスタッツが『トータルドライビング』。ドライビングディスタンスとフェアウェイキープ率の順位をポイント換算したものだ。
「大槻智春選手は、ここまででトータルドライビングが3位。前週のパナソニックオープンは刻むホールが多く、ショートアイアンがうまい選手が活躍していましたが、今週はドライバーを持たされる」。プロ同士の中でも、“飛んで曲がらない”選手として名前が挙がる大槻は今季のドライビングディスタンスが292.98ヤード・34位、フェアウェイキープ率61.9%・14位。昨年は本大会に初出場ながら10位タイに入った。
「年齢は関係ないと思いますが、タフで体力もいるコース」と、歴史ある難関コースで、ベテランを抑えて今季初優勝を挙げたばかりの新鋭の活躍が期待できそうだ。
■対抗馬は、元ギリシャ代表の日本ツアールーキー
「もう一人、調子がいいのがピーター・カーミス選手。9月のAbemaTVツアーで大逆転優勝。この選手も、他の選手からドライバーがうまいと名前を聞きます」。9月の男子下部ツアー「elite grips challenge」で「62」をマークして逆転優勝を果たしたばかりのカーミス。南アフリカ生まれで、昨年ギリシャに国籍を変更。同年の「ISPSハンダ・ワールドカップ」にギリシャ代表として参戦した実力者で、今年はQTを通って日本ツアーに初の本格参戦となっているが、すでに賞金ランキングは54位につけている。
トータルドライビングは4位、パーオン率68.33%の13位とショットーメーカー。身長167cmと小柄だが、「体つきはしっかりしていてパワーがある。正確性も備わっていて、彼のプレースタイルは三好向きだと思います」。
歴代優勝者を見ると、昨年のアンジェロ・キュー(フィリピン)を始め、小平智、片岡大育、片山晋呉など総合力の高い選手がそろっている。「ドローヒッターもフェードヒッターも、飛ばし屋もそうでない人も勝っている。すべてのクラブが試されるコースです」。
■佐藤信人(さとう・のぶひと)
1970年03月12日生まれ、千葉県出身。高校卒業後に米国に渡り、陸軍士官学校を経てネバダ州立大学へ進学。1993年に日本のプロテストに一発合格。97年の「JCBクラシック仙台」で初優勝を挙げた。ツアー通算9勝を誇り、現在はJGTOの広報担当理事も務める。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る