ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

金澤志奈が初シード獲得に大きく前進 最終戦でドラマは生まれるか!?

<大王製紙エリエールレディスオープン 3日目◇23日◇エリエールゴルフクラブ松山(愛媛県)◇6580ヤード・パー72)>
現在賞金ランキング51位。初となる賞金シードへ、あと一歩のところで最終戦を迎えた金澤志奈。50位以内に入るためには、最低単独19位以上、かつ賞金ランキングで上につける選手の順位次第という条件だが、49位の大山志保、同50位の濱田茉優は予選落ち。そして金澤は3日目を終えてトータル7アンダーの18位タイと、可能性を大きく残して最終日へと向かう。
尊敬する申ジエのこん身ガッツポーズ【大会写真】
この日はボギーが先に来る展開となったが「69」をマークしスコアを3つ伸ばした。「パターが本当に入らなかった」とグリーン上で苦戦しながらも、9番パー5で残り88ヤードの3打目を直接入れてイーグル。伸ばし合いの展開となったが、しっかりと食らいついた。
あと1歩のところでも、シードは考えていない。「去年よりも成長していることは感じています。だから、最後悔いなく終わろうと、何も考えずに思い切ってやっています」。目標が目の前にきても、あくまで自分のやることは変わらないというスタンスだ。
大目標に向けて最大の関門は最終日。競技最終日(3日間競技、4日間競技問わず)の平均ストロークは72.6341。予選を突破する大会によっても前後する記録だが、同部門57位と賞金ランキングを下回るのは明らかに課題だ。だからこそ「悔いなく終わる」ためには、「1つでもいいのでアンダーで回ること」が最終日の目標となる。
「優勝争いからは離れているので、そこは楽だと思いますが別の緊張感はあると思う。最後まで集中して頑張りたい」。賞金ランキング61位の森田遥が現在単独首位。このままなら抜かされるため、49位の大山よりも上の順位に行きたいところ。そのためには最低単独18位が条件。初シードに向けて試練の18ホールとなる。(文・秋田義和)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る