ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

苦しい今を乗り越えるために【舩越園子コラム】

新型コロナウイルス感染拡大の影響で「マスターズが開催されないマスターズ・ウィーク」が過ぎ去った。
男子の海外メジャーは「全英オープン」は中止となってしまったが、「全米プロ」は8月、「全米オープン」は9月、「マスターズ」は11月へ延期したうえでの開催予定が、すでに発表されている。
米ツアーの日程表に目をやれば、「チャールズ・シュワブチャレンジ」が従来の開催日程(5月21〜24日)のまま表示されており、そこに「中止」、「延期」といった文字は、今のところは記されていない。先週9日(米国時間)、米ツアーは選手たちへメモを配信したそうで、そこには「ツアー再開は観客を入れる形になるかもしれないし、無観客で再開するかもしれない」と記されていたそうだ。
つまり、今は何も確定しておらず、確定できるはずもないということ。そこからは、米ツアーの苦悩ぶりがひしひしと伝わってくる。少しでも早く、1つでも多く、試合を開催できる可能性を探り出し、マスターズ委員会やUSGA、PGAオブ・アメリカと協議を重ねながらパズルのように開催日程を組んでいる。
しかし、ニューヨークでは今なお感染拡大が激しく、全米で50万人以上が感染し、2万人以上が命を落としている現状は、あまりにも悲惨だ。
「オープンな空間でプレーするゴルフは感染リスクが低い」とも言われ、実際、全米におけるラウンド数は前年より2割ほど増加している。だが、すでに13以上の州でゴルフ場が閉鎖され、今なお稼働しているゴルフ場は全体の44%(4月3日時点)まで減ってきている(いずれもNGF調査結果)。
そうした現実を考えれば、近々のツアー再開は、たとえ無観客であっても、現実性はきわめて低い。今年中の再開も、11月のマスターズ開催も難しいのではないかと私は思う。
それなのに、なぜ早々に再開が示唆され、メジャー大会の開催日程が組まれているのかと言えば、それは、選手やキャディ、関係者、何より大勢のファンや人々に「諦めるな」、「希望を抱こう」と呼びかけるためではないだろうか。
現実性が低いとしても、目標を掲げることで意欲が芽生える。掲げていた開催予定日が近づいたとき、やっぱり開催は難しいとなれば、再度、目標を掲げ直せばいい。それでもダメなら、別の案を捻り出せばいい。とにかく希望を捨てず、どこまでも諦めず、ネバー・ギブアップで前進していこう。そんな呼びかけが聞こえてくる。
長年、マスターズのTV中継を担当している米CBS局のアナウンサー、ジム・ナンツ氏のもとには「マスターズ中継がなくて、お気の毒です」というお見舞いの手紙やメールがたくさん届いているそうだ。しかし、ナンツ氏は「私は健康な状態で愛する家族とともに今を過ごせているのだから、気の毒ではなく、十分に幸せです」と答えたという。
シニアのチャンピオンズツアーで花開いた遅咲き選手のダナ・クイグリーは、せっかく勝利を重ねていながらアルコール依存症に陥り、その後は息子が交通事故に遭って瀕死の重傷。次々と訪れる人生の山谷を経験し、ようやく再びゴルフに打ち込めるようになった矢先、今度は心臓手術を受け、回復途上の今、未曽有のコロナ禍に身を置いている。
「ある人間が飲酒運転で私の息子の命を奪いかけたからこそ、私自身もアルコールを絶とうと決意し、立ち直ることができた。今、私は同じ理由で、私の生きがいであるゴルフをしばらく絶とうとしている。私が動き回ることで(人と人との接触が増して)誰かの命を奪いたくない。人間は生きてさえいれば、誰にも必ず未来がある」
そう、一番大事なのは命と健康。生きてさえいれば、夢や希望を抱き続けることができれば、苦しい今をきっと乗り越えられるというクイグリーの言葉には説得力がある。
なるほど、米ゴルフ界には、私たちが苦難を生き抜くために、手本となる人、学びたい姿勢がたくさんあるなと、あらためて感じさせられる。
文・舩越園子(ゴルフジャーナリスト)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る