ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

アース・モンダミンカップ開催に伴うPCR検査の内容は? 主催者とJLPGAが発表

新型コロナウイルスの影響で3月から開幕を見合わせていた国内女子ツアーが、25日に初日を迎える「アース・モンダミンカップ」でいよいよスタートする。開催に伴い主催者のアース製薬株式会社と日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は15日(月)、選手や大会関係者にPCR検査を実施すると発表した。
2020-21年シーズンってどういうこと? よくわかる図解【写真】
新型コロナウイルス感染者や死者へ哀悼とともに医療従事者への感謝も示された上で、「感染症専門の医師から助言のもと感染リスクを最小限に抑えるべくできる限りの準備を進めており、今回、選手、スタッフの安全確保などの観点から、下記の通りPCR 検査を実施致します」としている。
詳しい内容は下記の通り。
検査方法:民間の検査会社による、唾液を検体としたPCR検査
対象者:選手・キャディ・スタッフ等、会場に入る者
検査日:調整中(6月24日までに結果が判明するように実施)
コロナ禍のなか、国内女子ツアーはすでに37試合中21試合の中止が決定。7月も全体会が中止となり、2戦目の目途も立っていないが、アース・モンダミンカップでのさまざまな取り組みが、今後の開催大会の指針になることも想定される。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る