ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

松田鈴英と吉本ひかるのマッチプレーは、ウッドとユーティリティが「あつ盛」の吉本が勝利

15日、「ゴルフで日本を元気に!」と題して、昨季の賞金ランキング32位の松田鈴英と、同28位の吉本ひかるが9ホールのマッチプレーで対決。その模様は13時からインターネットでLIVE配信された。
珍しくハットをかぶった松田スマイル【写真】
2人とも滋賀県出身ということで、場所は松田が高校を出てからキャディのアルバイトをしていた滋賀県の日野ゴルフ倶楽部(キング・アウトコース)で行われた。松田のホームコースで、平田光雄支配人いわく、「キングは広くフラットで思いっ切り振れる、飛ばし屋に人気があるコース」。昨年のドライビングディスタンス3位(253.41ヤード)の松田が有利に思われたが、3&2で吉本が勝利した。
吉本は松田とは対照的に、ドライビングディスタンスは80位(231.13ヤード)と飛ぶほうではないが、フェアウェイキープ率5位、パーセーブ率12位、リカバリー率10位とショットの正確性とショートゲームが優れている選手。圧巻だったのは177ヤードの4番パー3だった。5番ウッドで放たれた球は、ピンそばにピタリと止まってバーディ。2アップとして松田を突き放した。
余談だが、吉本のクラブセッティングは女子ツアーでは異質だ。5Wは180ヤード、7Wは175ヤード、4Uは170ヤードとキャリーが5ヤード刻みとなっている(15ヤード刻みくらいが一般的)。吉本に聞くと、「プロテスト前からずっとこのセッティングです。私は今よりもっと飛ばなかったので、7番ウッドやユーティリティでグリーンを狙う回数が多かった。だから上を厚くして戦っていました」という。ウッド系を1本増やしている分、ウェッジが他の選手より1本少ないが、そこは持ち前のコントロールショットでカバーしている。
ドーミーとなった494ヤードの7番パー5では、吉本が3打目残り90ヤードから50度のウェッジで乾いた音を響かせた球は、ワンバウンドした後にピンそば50センチにスピンで戻るスーパーショット。これにOKを出した松田の2メートルのバーディパットはカップを外れて勝負あり。最後は写真のように、握手ではなくヒジタッチで検討を称え合った。
気になったのは松田のパッティング。1番のボギーに始まり、2メートル前後の入れごろ外しごろの距離を外す場面が目立った。この日はテーラーメイドの『トラス』のブレード型のセンターシャフトを使っていたが、今日の出来で「替えるかも」という。
松田のコーチを務める黒宮幹仁氏は「トラスはセンターシャフトですけど、(ネックの構造で)オフセンターヒットに強い。それにトゥウェートなので、シャットでアウトに上げる松田プロに合うかなと」。『トラス』はツノ型も試していて、ツアーが始まってからも調整を続けていく。
いよいよ今週は「アース・モンダミンカップ」で女子ツアーが開幕する。ずっと試合に出ていなかった2人は、久しぶりの試合を前にいい緊張感を持ったようだ。
■吉本ひかるのコメント
「今日はパッティングが良かったので勝つことができました。途中から2人とも真剣でしたね。アース・モンダミンカップの前に試合感が味わえて良かったです。楽しかった。(賞品のミスタードーナツ3万円の商品券を受け取り)ミスタードーナツをたくさん買えますね。太らないように少しずつ食べます。アプローチの距離感をもっと練習して、開幕に臨みたいと思います」
■松田鈴英のコメント
「ひかるは本当に淡々とプレーしていて全部上手い。去年より飛距離も出ていて驚きました。私はオフに重点的に練習してきたアプローチとパターがひどくてショックでした。でも今日は集中してプレーすることができた。アース・モンダミンカップの前にこういう場を作ってくれたみんなに感謝したいです。(開幕戦には)まず出場できるように体調に気をつけたいと思います」
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る