ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

石川遼は“ホームコース”で苦戦し出遅れ 「ここからスコアを伸ばして行けたら」

<日本オープンゴルフ選手権 初日◇15日◇紫カントリークラブ すみれコース(千葉県)◇7317ヤード・パー70>
何度となく回ってきた“ホームコース”も、今週はガラリと表情を変えた。石川遼にとって紫カントリークラブ すみれコースは、プライベートでも何度もラウンドしてきた“ホーム”とも呼べるコース。知り尽くしているがゆえに、ナショナルオープンのために用意された難セッティングでは、苦戦を強いられたのかもしれない。
石川遼は、プロデビュー戦の金谷拓実と同組でラウンド【大会フォト】
この初日は、スタートからティショットを大きく曲げてラフに。これをパーで抑えてスタートしたが、その後もなかなかチャンスを決めることができずに3バーディ・6ボギーの「73」でホールアウトし、3オーバーとつまずいての滑り出しとなった。
加えて、初日は雨が降り始めた午後組でよりタフなコンディション。当初は予定していなかったホールでドライバーを握るなど、開幕前から組み立ててきたゲームプラン通りにはいかなかった。
「気温も落ちて、どうしても自分で飛ばそうとしてスイングが乱れてしまった」と、アイアンの距離感も冴えず。「もったいないミスが2つくらいあって、1オーバーくらいで回りたかった」と肩を落とした。
それでも「ここからスコアを伸ばしていけば、まだわからない。今日より良いスコアで回れるように頑張りたい」と切り替える。2日目以降も雨予報で、我慢の展開が予想される。まずは予選を通過し、少しでも上位に食い込みたいところだ。(文・谷口愛純)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る