<ヤマハレディースオープン葛城 事前情報◇30日◇葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(静岡県)◇6564ヤード・パー72>
4月1日(木)から開幕する「ヤマハレディースオープン葛城」。開幕を前にヤマハ契約プロが集結し、大会への意気込みを語った。
ホステスプロの肩書きに加え、今年は『ヤマハ バーディチャレンジ』を実施。この企画は大会4日間を通じて契約プロ全員が、どれだけ多くのバーディを獲得できるかの数を当てる【視聴者参加型プレゼントクイズ】企画。無観客試合のオンライン観戦という状況の中、ホステスプロとファンが一体になって、大会を盛り上げるために作られた。
「チャレンジを聞いてびっくりした(笑)」というのが有村智恵。「いい意味でプレッシャーになる。昔はパープレーでトップ5に入れたけど、今はゴルフが変って十何アンダーに入らないとダメ」と、今週の目標は20バーディ。難攻不落の葛城でもバーディを重ねて優勝争いを目指したいところだ。
19年からファミリーに加わった永井花奈の目標は、「1日3つは頑張りたい」と12バーディが目標。「面白い試みだし、優勝したい」今年は「明治安田生命レディス」で2位と調子も上々。目標達成を目指しつつ、久々の優勝を狙う。
前回大会は1週間を終えてアンダーパーが4人のみ。優勝した成田美寿々はトータル5アンダーで大会を制した難関コースだ。そんな舞台で、9人の契約プロが挑むバーディチャレンジ。最も多く見せ場を作れるのは、果たして?
以下、契約プロのコメント
■福田真未 目標:できるだけたくさん
「たくさん選手がいるので、安心する。バーディは多く獲ってなんとか貢献したい。今年はいい成績を残せてないので、頑張りたい」
■ユン・チェヨン 目標:1日3つ以上 トータル12以上
「ヤマハ契約選手として優勝を目指したい。優勝したい」
■篠原まりあ 目標:4日でトータル10個以上
「ボギーを打ってしまう難しいコース。スコアを落とさないようにしたい。ヤマハ契約プロとして予選を通過したことないので、なんとか頑張りたい」
■植竹希望 目標:1日3つ以上 トータル12個
「このコースは何回出てもすごい難しいコース。グリーンが上から速い。恐怖心があるけど、一生懸命頑張りたい」
■豊永志帆 目標:1日3つ以上
「攻め、守りのメリハリをつけて4日間頑張りたい」
■植田希実子 目標:1日3個
「今年は大会が開催されてうれしい。何回も出ているけど、一度も予選を通過できていない。すごい難しいコース。攻めるチャンスのある時にしっかり攻めたい」
■森岡紋加 目標:1日3個以上
「12年間葛城GC所属で、回っているけど風が吹くと難しくなる。パーをしっかりとって4日間戦いたい」
<ゴルフ情報ALBA.Net>