ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

国内はベテラン二人が今季初V 24歳バーンズは1億3000万GET【先週の主要ツアー振り返り】

■国内男子「中日クラウンズ」(4月29〜5月2日、愛知県・名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース、賞金総額1億2000万円)
初日が悪天候のため中止となり、3日間54ホール競技となった本大会。40歳のベテラン・岩田寛が最終日に「63」をマークし、逆転での6年ぶり3勝目を果たした。優勝賞金1500万円を加算し、賞金ランキング6位に浮上した。
今週は6日(木)から栃木県の西那須野カントリー倶楽部で、新規大会「ジャパンプレイヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品」が行われる。
■国内女子「パナソニックオープンレディース」(4月30〜5月2日、千葉県・浜野ゴルフクラブ、賞金総額8000万円)
首位が次々に入れ替わる大接戦を制したのは、34歳の上田桃子だった。最終日はノーバーディながら1ボギーにおさえるゴルフで、首位に並んだ大里桃子をプレーオフで撃破。2年ぶりのツアー15勝目を果たし、優勝賞金1440万円を獲得した。
今週は6日(木)から茨城県の茨城ゴルフ倶楽部 東コースで、今年初のメジャー大会「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」が開催される。
■米国男子「バルスパー選手権」(4月29〜5月2日、米フロリダ州・イニスブルックリゾート&GC コパーヘッド・コース、賞金総額690万ドル=約7億5500万円)
“大器”と呼ばれ続けてきた24歳が、ついに成し遂げた。サム・バーンズ(米国)が最終日に「68」をマークし、後続に3打差をつけてうれしいツアー初優勝。優勝賞金124万2000ドル(約1億3600万円)を獲得した。
今週は現地時間6日(木)からノースカロライナ州のクェイルホローCで「ウェルズ・ファーゴ選手権」が開催。日本勢では小平智が出場を予定している。
■米国女子「HSBC女子世界選手権」(4月29〜5月2日、シンガポール・セントーサGCタンジョンC、賞金総額160万ドル=約1億7500万円)
キム・ヒョージュ(韓国)が最終日に「64」をたたき出し、5打差逆転V。ツアー通算4勝目を果たし、優勝賞金24万ドル(約2600万円)を獲得した。
畑岡奈紗は49位タイ、渋野日向子は67位タイとともに下位でフィニッシュした。今週は6日(木)からタイのサイアムCCパタヤオールドCで「ホンダLPGAタイランド」が行われる。日本からは渋野、河本結、上原彩子が出場予定。
■欧州男子「テネリフェ・オープン」(4月29〜5月2日、スペイン領テネリフェ島・ゴルフ・コスタ・アデヘ、賞金総額150万ユーロ=約1億9700万円)
南アフリカのディーン・バーメスターが最終日に「62」をたたき出し、トータル25アンダーで初代王者の座についた。4年ぶりのツアー2勝目で、優勝賞金23万500ユーロ(約3000万円)を手に入れた。
今週は現地時間6日(木)から同コースにて、新規大会「カナリア諸島選手権」が行われる。日本からは引き続き川村昌弘が出場する。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る