ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

優勝以来2年ぶり、今季初のトップ10逃すも… 成田美寿々は「こういうゴルフができると再確認」

<リゾートトラスト レディス 最終日◇30日◇セントクリークゴルフクラブ(愛知県)◇6605ヤード・パー72>
久々に『成田』の名前がリーダーボードの上位に入った。「リゾートトラスト レディス」最終日、多くの選手が落とす難コンディションのなか、成田美寿々が6バーディ・5ボギーの「71」とスコアを1つ伸ばし、トータル3アンダーでフィニッシュ。今季ベストとなる12位タイで4日間を終えた。
優勝した2019年の「大東建託・いい部屋ネットレディス」以来、2年ぶり、今季では初めてとなるトップ10には入れなかったが、「久しぶりにいい位置に入れました。4日間しっかり課題としていたルーティンをしっかりやることができて、ショットがいつもより安定していましたね」と振り返る。そして「4日間プレーするのは半年ぶり(昨年11月の大王製紙エリエールレディス)なので少し疲れていますね(笑)」と冗談めかして笑った。
今週のハイライトは2日目の9番ホール。第1ラウンドが日没サスペンデッドになったため進行が遅れ、終盤はどんどん暗くなっていく。そんななか8番ホールを走ってプレー、「肩で息をしていました」という状況で最終9番のティショットを放った。これでホールアウトできることが確定し落ち着くと、残り100ヤード地点。ふと空を見上げると真っ赤に染まっていた。
「綺麗だなぁ、やっと今日も終わりだなぁ」。そんなことを考えながら、50度のウェッジで打った2打目がまさかの直接カップイン。「そっちに気をとられていたというか、(プレーに)入り込んでなかったのが良かったのかわかんないんですけど、ご褒美を神様がくれたのかなと思っています」と最高のかたちで締めくくり、上位フィニッシュへの流れを作った。
奇しくも今大会のセッティングを担当したのは、前回優勝した大東建託-と同じく塩谷育代。コースの設計者がジャック・ニクラスということも相まって「どんな化学反応を起こすか警戒していました(笑)」と難しくなることは予想していた。「フェードもドローも、高い球も低い球も打てる人じゃないとこのコースは勝てないな、と。セッティングと設計者の罠が伝わってきた」と今週は様々な球種でコースに挑んだ。「そういう所が逆に私の良いところを引き出してくれたのかなと思っています」と感謝を述べた。
「乗せるだけでは3パットしてしまうようなコース。バーディを獲るところ、パーをセーブするところ。メリハリをつけてできました。こういうゴルフができるということを思い出したというか、再確認しました」。また1つ、復活に向けて手ごたえをつかんだ成田。次戦は2014年に優勝している「ヨネックスレディス」。相性の良さも生かしてさらに上を目指していく。(文・秋田義和)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る