ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

石川遼は? 星野陸也でほぼ確実か 東京五輪出場、残り1枠をかけた最終決戦へ

7月に開催が迫る東京五輪ゴルフ競技。男子の出場者は、21日に発表の世界ランクをもとにした五輪ゴルフランキングで決定する。
五輪の出場枠は60人で、基本的には各国のランキング上位2名までが出場。ランキング15位までに入っていれば、1カ国から最大4名までが出場できる。日本勢で確定しているのは、13日時点の世界ランキングで日本勢トップに立っている松山英樹(15位)。残る1枠は今週の「全米オープン」の結果で決まる(※国内、欧州ツアーはともに試合がないため)。
松山の他に五輪出場の可能性があるのは、全米オープンに参戦する星野陸也、石川遼、浅地洋佑の3人。現在世界ランク3番手につけている金谷拓実は、全米オープンに出場しないため可能性はなくなった。
13日時点での世界ランキングとポイントは以下の通り。
●78位:星野陸也(平均1.6861ポイント/合計67.44ポイント)
●145位:石川遼(平均1.0902ポイント/合計43.61ポイント)
●336位:浅地洋佑(平均0.47 ポイント/合計20.21ポイント)
世界ランキングは大会の出場選手によってポイント配分が変動するが、例年通りでいけば、優勝者に100ポイント、2位に60ポイント、3位に40ポイントが付与される見込み。現状では星野が濃厚となっているが、ランキングの概算では浅地が最低単独2位、石川は単独4位以上に入れば逆転できる可能性が残っている。東京五輪へ最後の枠をかけた1試合。可能性を持つ3人による争奪戦が幕を開ける。
※世界ランキングの算出方法
2年間、もしくは直近52試合の試合で獲得したポイントを出場試合数で割り、1試合あたりで獲得した平均ポイントを算出。ポイント配分は、試合ごとの出場選手のレベルの高さによって変動する。また、直近の試合の比重が高く、古い大会には係数が掛けられ、比重が低くなる。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る