<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前情報◇21日◇アトランタ・アスレチックC(米ジョージア州)◇6740ヤード・パー72>
海外女子メジャーの2021年第3戦「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」が現地時間の24日(木)から開催される。開幕に先立ち、予選ラウンドの組み合わせが発表された。
日本勢は4人が出場。「全米女子オープン」でメジャー優勝を飾った笹生優花はインビー・パーク(韓国)、レクシー・トンプソン(米国)という注目組に入った。20日に20歳になったばかりの笹生。メジャー連勝に期待がかかる。
18年大会でプレーオフに進みながら惜しくも2位タイに終わった畑岡奈紗は20年全英覇者のソフィア・ポポフ(ドイツ)とブロンテ・ロー(イングランド)との組み合わせ。全米女子オープンでも笹生とのプレーオフに敗れるなど、悲願のメジャータイトル獲得への思いは強い。
全米女子オープンでは予選落ちを喫した渋野日向子はメジャー2勝のアリヤ・ジュタヌガーン(タイ)、大ベテランのクリスティ・カー(米国)と同組。上原彩子はマリア・ファッシ(メキシコ)、チョン・インジ(韓国)との組に入った。
今大会を終えた時点の世界ランキングで東京五輪出場者が決まるとあって、目が離せない戦いとなる。
【日本人選手の初日スタート時間】※()内は日本時間
■1番
・8時16分(午後9時16分)
畑岡奈紗、ソフィア・ポポフ、ブロンテ・ロー
・8時38分(午後9時38分)
笹生優花、インビー・パーク、レクシー・トンプソン
・1時16分(25日午前2時16分)
上原彩子、マリア・ファッシ、チョン・インジ
■10番
・1時55分(25日午前2時55分)
渋野日向子、アリヤ・ジュタヌガーン、クリスティ・カー
<ゴルフ情報ALBA.Net>