ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

金メダリストに珍事 ラウンド中にパターが行方不明!?

東京五輪の金メダリスト、ザンダー・シャウフェレ(米国)はプレーオフ第2戦、BMW選手権の初日を6バーディ、1ボギーの「67」、首位と3打差の7位タイと好位置につけると「良いラウンドだった」と笑みがこぼれた。
だが、そんなシャウフェレもラウンド中に「パターがない?!」と超焦る場面があった。
事が起きたのは11番。347ヤードのパー4を残り124ヤードをウエッジで1.8メートルにつけて歩き出すと、キャディのオースティン・カイザーがバックにパターが入っていないことに気づき、「パターはどこだ?」と青ざめた。
実はその前のホール、10番を終えたシャウフェレはホール内の簡易トイレに立ち寄った。その際に手にしていたパターをトイレに立てかけたのだが…。「あれは僕が悪かったんだ」とシャウフェレ。「てっきりオースティンが持っていってくれたと思い込んで…用が済んだあとも確かめなかったんだ」と説明した。
忘れてきたと気づいたキャディは猛ダッシュで10番に向かって走り出した。その距離往復でやく600メートル、パターを手にして息を切らせて帰ってきた。そのキャディの走りには観客からは大歓声が送られた。
「パターがあってほっとしたけれど、でもせっかくのバーディチャンスを逃してしまった。ひどいホールになってしまった。ほんとに僕が悪かった」と反省しきりだった。
現在フェデックスカップポイント13につけるシャウフェレだが、実は残り2試合で良いプレーをしたい理由がもうひとつある。それは9月24日に開幕する“ライダーカップ”のメンバーに入ること。米国チームで現在7番目。先週、トニー・フィナウ(米国)がプレーオフ初戦を制したことでシャウフェレは自動的に米国チームに入る6番目から7位へと追い抜かれた。今週のBMW選手権が終了時点で上位6名はチーム入り、残りの6名はキャプテンのスティーブ・ストリッカーが選出することになる。
「ライダーカップのことは常に頭にあるけれど…昨年なら自動的にチームに入れる順位だった。だけど今はライダーカップのことを考えずに…プレーオフを戦うこと、ボールをカップに沈めることだけに集中したい」と追い上げを期した。(文・武川玲子=米国在住)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る