ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「後ろから追いかけるのが好き」 爆発力が魅力の武藤俊憲【きょうは誰の誕生日?】

1978年3月10日生まれの武藤俊憲が、きょうで44歳になった。ツアー通算7勝、昨季は、14シーズン連続で保持したシード権を喪失したが、今季は19年の「パナソニックオープン」優勝で得た複数年シードがあり、巻き返しを狙う。
母の実家が練習場だったため、幼少期からクラブを握っていたが、本格的にゴルフをはじめたのは、前橋育英高校のゴルフ部に入学してから。2001年に23歳でプロ転向。ツアー初優勝は06年の「マンシングウェアオープンKSBカップ」で、最終日に7打差をひっくり返した。その後も08年「コカ・コーラ東海クラシック」、09年「The Championship by LEXUS」、11年「ダンロップフェニックス」など勝利を重ね、19年の「パナソニックオープン」で4年ぶりの通算7勝目を挙げた。
「ここぞ!」というときに、ビッグスコアを出す攻撃力が魅力だ。「後ろから追いかけるのが好き」と、トップと差があると燃えるタイプ。初優勝時は最終日に「64」、09年の「The Championship by LEXUS」でも最終日「64」、11年の「ダンロップフェニックス」では最終日に「63」をマークし、逆転優勝を遂げている。ドライバーの飛距離と安定性の指標となるトータルドライビング部門で、08、09、11年と3度にわたり1位を獲得。ショット力の高さを裏付けている。
2020-21シーズンは27試合に出場し、予選通過は12試合。「ドライバーがどっちに行くかわからない」と調子が上がらず、トップ10入りはゼロ。賞金ランキングは109位で、06年から14シーズン連続で保持してきたシード権を喪失した。より良いものを求めてスイング改造をしていること、コロナ禍で試合が中断したこと、さらには11月の「ダンロップフェニックス」では、めまいを感じて3日目に棄権するなど、体の変化も少なからず影響しているのかもしれない。
この22年は、19年の優勝による出場権を持っている。その優勝時に41歳だった武藤は、「オレのピークは40代だと言えるように、一歩でも進んだかなと思います」と語っている。ドライバーの飛距離は「まだまだ落ちていない」というベテラン。アグレッシブな攻めのゴルフで、有言実行なるか。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る