ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

<速報>ISPS新規大会は決勝Rに突入 “曲がらない”VS“飛ばす”ドライバー対決に注目!

<ISPS HANDA 欧州・日本、とりあえず今年は日本トーナメント! 3日目◇23日◇PGM石岡ゴルフクラブ(茨城県)◇7071ヤード・パー71>
国内男子ツアーの新規大会は決勝ラウンドに突入した。午前8時30分に第1組がスタートし、競技が開始された。
午前8時50分には1番ティから、“対照的な特徴”を持つ選手3人が同組でコースに飛び出した。それが昨シーズンまで6季連続でフェアウェイキープ率1位に立ち、大会を主催する国際スポーツ振興協会(ISPS)所属のホストプロ・稲森佑貴と、永野竜太郎、河本力という2人の飛ばし屋による“ドライバー対決”が見どころになる第3組だ。
2ホールを終え稲森が連続バーディ。永野は2番でバーディを奪い、河本が連続パーとここまでは“正確性”に分がある様子。この後も、そのプレースタイルの違いを楽しんでいきたいところだ。
なお大会は混戦模様。トータル12アンダーのトップには2週連続優勝がかかる比嘉一貴のほか、宮本勝昌、古川雄大、星野陸也、出水田大二郎、桂川有人の6人が並ぶ。2位も1打差と熾烈。ムービングデーに抜け出す選手は現れるのか。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る