ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

田辺ひかりは今季最高の6位T発進 ボギーフィニッシュも「十分、よく頑張った」

<フジサンケイレディスクラシック 初日◇22日◇川奈ホテルゴルフコース 富士コース(静岡県)◇6447ヤード・パー71>
今年でプロになって7年目。田辺ひかりは、昨シーズンの賞金ランキング42位などの成績で、初めてシード権を獲得した。今季自身6戦目となる今大会は、初日を5バーディ・2ボギーの「68」でプレーし、3アンダー・6位タイでスタートさせた。
3番パー4でパーオンを逃してボギーが先行したが、「ひさびさに淡々と回れました。いままではいろいろな不安要素があって攻めきれなかったですが、きょうはミスしても気にせずと心がけていました」と、続く4番パー5でバウンスバック。後半4つ伸ばして迎えた最終18番では3パットのボギーでホールアウトすることになったが、「十分です。よく頑張ったと思います」と自分を褒め、エールを送った。
コースのアップダウンが厳しい川奈は、タテ距離が把握しづらく、さらに海沿いで強く吹く風やコーライ芝のグリーンなど、選手を悩ませる要素は多くある。それでもグリップを短く握って振る田辺流で、しっかりとしたスイングは変わらない。「距離や自分のキャリーを計算して、そこに向けて打つしかないのに。いままでミスを嫌がっていましたが、自分が決めたことだけをやれば、ミスしても仕方がない」。今季のパーオン率は60%にとどまっているが、初日のパーオン率は72%(13/18)と、ここも好スコアにつながった。
「2日目も初日みたいな感じで。結果にとらわれずに、自分が決めたことをしっかり淡々とやりたいです」。昨年大会では初日に自己ベストスコアとなる「66」をマークし、優勝争いを演じている(最終結果は13位タイ)。相性がいいともいえる今大会で、初優勝を手繰り寄せたい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る