ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

“大きな変化”にも動じず…高橋彩華が初Vからの2週連続優勝へ好発進 苦手コースも「普通にやれば大丈夫」

<パナソニックオープンレディース 初日◇29日◇浜野ゴルフクラブ(千葉県)◇6660ヤード・パー72>
先週の初勝利から2週連続優勝を目指す高橋彩華が、順調に滑り出した。「ショットは悪くなかった。(グリーンへの)乗りどころがよくないなか運がよくてパターが入ってくれた」と首位と1打差の5アンダー・2位。最終18番は2メートルのチャンスをきっちり決めてのバーディというのも、明日へ向けいい締め方だった。
開幕前日、悪天候予報やアンジュレーションに富んだグリーンを踏まえ「パターが大事になる」と話していたが、キーポイントに挙げた部分をしっかりと押さえた。3番で7メートル、さらに11番では15メートルをねじ込む。続く12、13番もそれぞれ5メートルと、3連続バーディはまさにパターで奪ったものになった。「しっかりとヒットできていた」。長年苦しめられたグリーン上のプレーを振り返る時の表情も明るい。
ここ浜野GCは2019年大会、そして昨年と過去に2度出場し、ともに予選落ちを喫したコース。本人は相性も気にしていたが、初日のプレーにより「普通にやれば(予選通過は)大丈夫だと思う」と少しの余裕をもつこともできる。さらに雨が降るコース状況も、「天気がいいといい意味でも悪い意味でも、コースが広く見えてしまう。雨のほうが、狙いどころがはっきりする」と後押しした。
10度目の最終日最終組入りでようやくつかんだ初優勝。だが「ビックリするくらい何もない」とこれまでと変化を感じることもない。初勝利からの2週連続優勝を達成しているのは、1988年ツアー制度施行後では過去に3人だけ(※)。それについても「全然考えてない。明日が終わっていい位置にいたら考えようかな」という程度だ。
今季はクラブ契約フリーになったり、初優勝も手にしたりと目まぐるしく環境が変わる。先週の開幕前には2019年から指導を受けてきた奥嶋誠昭コーチのもとを離れたことも、この日明かした。目まぐるしく進む日々に身を置くが、明日のラウンドを迎える時も考えるのは「今年こそは(浜野GCで)いいゴルフがしたいな」ということだけだ。(文・間宮輝憲)
(※)西田智慧子(1990年宝インビテーショナル、 富士通レディース)、表純子(2005年シャトレーゼ クイーンズカップ 、スタンレーレディス)はプロ入り後のみの記録。畑岡奈紗はアマチュア時代の16年日本女子オープンで優勝し、17年のTP登録後にミヤギテレビ杯、日本女子オープンで勝利。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る