ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

畑岡奈紗は粘りのゴルフでトップ10死守 自身初の2試合連続優勝へ8位で最終日へ

<コグニザント・ファウンダーズカップ 3日目◇14日◇アッパー・モントクレア・カントリー・クラブ(米ニュージャージー州)◇6656ヤード・パー72>
自身初の2試合連続優勝を、わずかながらも可能性を残した。13位タイから上位進出を狙った畑岡奈紗は4つのバーディを奪ってボギー2つ。スコアを2つ伸ばしてトータル8アンダーの8位タイにつけた。
難易度の高い3番ホールで池越えの2打目を3メートルにつけてバーディを先行させた畑岡だったが、5番でボギーを叩くとバーディとボギーが交互に来る展開が続く。それでも14番、15番で連続バーディ奪って流れを引き戻すと、17番、18番では約2メートルの痺れる距離が残ったが、「(リーダーボードで)トップ10に入っているのは見えた。この位置はキープして最終日に行きたいと思った」と意地のパーセーブ。右こぶしを握り締めて18ホールを終えた。
ショットも復調してきた。「ドライバーで言えばボールポジションやアイアンだったら入射をスティープにすることを心がけた。できていないところもあったが、昨日よりも良かった」。この日のフェアウェイキープは14回中12回、パーオン率は18回中15回と前日よりも良化。フェアウェイキープ100%を誇った初日までとはいかないが、大幅に改善されてきた。
あとはこの日も31回打ってしまったグリーン上が改善されれば猛チャージも見えてくる。「きょうも途中から雨が降ってタッチは難しくなっていた。あしたは思い切り打てるようにしたい。初日のようなゴルフができればチャンスある。最後まであきらめずにいきたい」。終盤の粘りを勢いに変えて、最終日は序盤から飛ばしていきたい。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る