ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

今週開幕の海外メジャー「全米プロ」 タイガー・ウッズは日曜日にコース入り

2021年2月の自動車事故で右足に大けがを負って以来、約1年ぶりの復帰戦となった4月の「マスターズ」に引き続き、タイガー・ウッズ(米国)のメジャー大会出場が近づいてきた。タイガーは現地時間15日(日)、今週開幕する「全米プロゴルフ選手権」の開催地である米オクラホマ州タルサのサザン・ヒルズCCにコース入りし、練習ラウンドを行った。
ラウンドの様子を目撃したゴルフレポーターのトッド・ルイス氏のツイッターでは、「風は強かったけど、2番ホールで358ヤードのドライブを飛ばしたタイガーを見たよ。スイングスピードは問題ない」いう文章とともに、タイガーのアイアンショットの動画が投稿されている。
マスターズでの最終ラウンド後、7月にセント・アンドリュースで行われる「全英オープン」に出場することを明言していたが、全米プロについては「準備はトライする。準備して、体がどういう反応をするかで決めたい」としていた。しかし、4月22日に締め切られたエントリーでは、タイガーの名前も出場者リスト入り。28日には実際にサザン・ヒルズCCで、18ホールカートを使わずに練習ラウンドを行ったことが報じられていた。
USAトゥデイ紙によると、ウッズは日曜日のインタビューで「マスターズ以降、かなり強くなっている」と話したという。気になる右脚の状態については「使えば使うほどより強くなる。完全に動かせるようになるかって?いや、それは二度とない。でももっと強くなれるはずだ。これからも痛むだろうけど、それが現実だ」とコメントした。
だが、タイガーはサザン・ヒルズCCで行われた07年の全米プロ覇者。今年の全米プロに向けても、すでに準備ができているようだ。「(今週が)とても楽しみだ。この先たくさんプレーするわけではないので、プレーできることは楽しい」。マスターズのような、またしても力強いプレーがみられるか。注目が集まる。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る