ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

不安の残る4ホールはキャディを信じて 古江彩佳は試される一週間

<クローガー・クイーンシティ選手権 事前情報◇7日◇ケンウッドCC(米オハイオ州)◇6515ヤード・パー72>
ルーキーの古江彩佳にとって今週はチャンスが増える戦いだ。今大会は新規トーナメントで、かつこれまで開催されていなかったコース。誰もが「コースを知らない状態」で始まる一週間とあって、いつものように『自分は知らないけど周りは知っている状態』とは違いハンデがない。
だが、残念ながら開幕前に18ホールをチェックすることはできなかった。6日(火)は雷雲接近で早々にコースがクローズとなったため、1番から5番までしかラウンドできず。さらに開幕前日のプロアマはインコース9ホールのみ。6番から9番までの4ホールを見ることができていないのだ。
これは普段開幕までに36ホールラウンドすることが多く、ことあるごとにメモを取って情報を集め戦う古江にとって、難しい戦いになる。それでも慌てることなく、「4ホール見られていないですが、そこは(コースチェックしてくれた)キャディを信じて」と相棒のマイク・スコット氏を頼りにくぐり抜けていく。
もう一つ大敵になりそうなのが連日の雨でかなり湿ったフェアウェイ。ここまで芝を刈ることもできておらず、ランはほぼゼロという状態だ。それだけに「長いホールがより長くなりますね。そこはうまくパーセーブできたら。短いホールでバーディを獲っていきたいと思います」と、いつも以上にメリハリをつけていく必要がありそうだ。付け加えれば、ラフはかなり長く、「入れてはダメ」とフェアウェイキープは必須となる。
とはいえ、18ホールを見る時間がほとんどなかったことも、ランが出ず距離が長く感じることも全員が同じ状態。フェアウェイキープ、そして長いクラブの精度が求められる展開となれば古江にとって格好の舞台といえる。「チャンスをたくさん作っていきたいですね。今週も予選通過を目指して4日間戦えるようにしたい」。いつも以上に全員がフラットな戦いとなる一週間。持ち味と、これまで培ったものを存分に発揮したい。(文・秋田義和)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る