ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

イーグル奪取、大歓声パットも実らず 古江彩佳は「くやしい」3位惜敗

<ポートランドクラシック 最終日◇18日◇コロンビア・エッジウォーターCC(米オレゴン州)◇6467ヤード・パー72>
後続と1打差の首位タイから米ツアー2勝目を目指した古江彩佳だったが、トータル17アンダーのフィニッシュで2打及ばず。3位タイの惜敗に終わった。ラウンド後には「くやしいです。きょうはなかなかショットもパットも落ち着いてできなかった」と、肩を落とした。
最終組でスタートし、5番、7番でバーディが来る展開。しかし本人のなかでは「前半の時点で、なんとなくうまくいってないと感じていた。そのなかでバーディは獲れるという状況で気持ちや体が浮いていた」と違和感を覚えていた。その不安は8、9番の連続ボギーという形で的中。ただ「これで切り替えて集中できた。逆によかった」と、スイッチになった。
折り返し直後の10番パー5では、7番ウッドで残り213ヤードの2打目をグリーン手前まで運んだ。するとここから5メートルのパットを決めてイーグルを奪取。このビッグプレーで、そこまでの悪い感触が払しょくされたと振り返る。続く11番では手前2メートルからのバーディパットを決め、再びトップに並び返した。
しかしここからパーを並べる展開が続き、16番では14メートルのバーディパットを沈めギャラリーからの大歓声を浴びたが、実らず。とはいえ4日間のフェアウェイキープ率は89.3%、パーオン率は79.2%といずれも高水準で、来週の3日間大会にはいいかたちで臨めそう。本人も「安定してアンダーで回れ、これからの自分につながるラウンドだった。今週はよかった」と前を向ける4日間だった。
これが10月の「LPGAメディヒール選手権」(カリフォルニア州)まで続く6連戦の折り返し。「またしっかり休んで、変わらず集中して、自分のプレーができたらいいなと思います」。この優勝争いで蓄積した疲れを抜いて、次戦が行われるアーカンソー州へと向かう。(文・間宮輝憲)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る