ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「どんより」ムード一変 2日連続イーグルの古江彩佳が日本勢最上位フィニッシュ

<ウォルマートNWアーカンソー選手権 最終日◇25日◇ピナクルCC(米アーカンソー州)◇6438ヤード・パー71>
「どんよりした」前半ラウンドの雰囲気を、最終日も18番で変えた。古江彩佳が、このホールで2日続けてイーグルを記録。スコアも「67」とし、日本勢最上位のトータル11アンダー・16位タイで3日間を終えた。
トータル7アンダーの27位タイで2日目を終えながら、伸ばし合いの大会とあって、最終日は現地時間午前7時15分の早朝10番スタートとなった。「昨日は(午後組でスタートが)遅くて、きょうはすごく早い。その分、集中力もしっかりしなかったかな」と、立ち上がりはエンジンがなかなかかからない。先に来たのは16番のボギー。「グリーンも少し速くて、水も含んでいたのでスピンがかかりづらく距離感も難しかった」と、アジャストまでに時間を要した。
そんななか、前日に見事なベタピンショットを披露し、イーグル締めとした18番パー5に到着。すると、こちらも2日目と同じような距離の残り200ヤードの2打目を、7番ウッドで奥3メートルにつけた。フックラインを読み切り、続くパットを決める。「うまく入ってくれて、このイーグルで前半をアンダーで回れたのがよかった」と、一気に流れを引き寄せた。後半は3番、5番とバーディを奪い、終盤の7番パー5ではチップインバーディ。「うまくカムバックしてアンダーで回れてよかった」と、ホッと一安心の日にできた。
前週の「ポートランドクラシック」の4日間に加え、今週もアンダーパーラウンドを3日間続けた。「ショットもいいのでよかった。自分の体調がよければショットはまとめることができている」と、もちろん感触は悪くない。
米本土6連戦もこれで4試合が終了。最終ラウンドを終えると、すぐにお隣のテキサス州へ車で移動し、26日(月)には次の会場となるオールドアメリカンGCに入る。疲れ知らずの22歳は、「上位を目指していければベスト」と、一区切りまでの残り2試合を戦っていく。(文・間宮輝憲)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る