ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

松山英樹「マスターズ」に向けて調子は上々か バレロ・テキサス・オープン最終日のプレー集

「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」を首痛で棄権した松山英樹だが、「バレロ・テキサス・オープン」では4日間完走してみせた。2年ぶり2度目の優勝に向けて少しずつ調子を上げているように見える。

松山英樹のバレロ・テキサス・オープン最終日のプレー集はこちら【米国男子ツアー公式Instagramより】

米国男子ツアーの日本版公式インスタグラムで公開されたのは、「バレロ・テキサス・オープン」最終日の松山のプレー集。アプローチや直ドラなど5つのシーンがまとめられている。圧巻は2つ目の動画。13番の226ヤード・パー3で魅せたロブショットだ。ティショットをグリーンから距離のある右ラフに外してしまった松山。距離を出す必要がある上に、グリーンエッジからピンまでの距離があまりなく、落としどころを間違えれば奥まで転がってしまいそうなシチュエーションだ。松山の放ったボールは高々と上がってカラーにファーストバウンド。そこから転がってピンそば10センチで止まった。オーガスタの高速グリーンであっても止まってくれそうなこのショットは流石としかいいようがない。松山はこの日、5バーディ・1ボギー・1トリプルボギーの「71」。トータル7アンダーの15位タイの好位置で、マスターズ前哨戦を終えた。ショット自体の調子は上がってきているように見えるが、問題は首痛だ。痛みに耐えつつ、松山らしいキレのあるショットを重ね、優勝争いを演じてほしい。
<ゴルフ情報ALBA Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る