ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

お値段以上の価値あり!大出瑞月が難関16番唯一のバーディで賞品ゲット!

<ニトリレディス 最終日◇26日◇小樽カントリー倶楽部(6628ヤード・パー72)>
2017年の国内女子ツアーでもっとも難度の高かったパー4といえば、「ニトリレディス」の16番。昨年大会最終日には平均スコアが「4.8281」と、もはやパー5の域に達しているといっても過言ではない。
【写真】ひと味違う!? この日の原英莉花はボーダーで勝負
そんなホールだからこそ、毎年最終日には“バーディ賞”が設けられている。ピン位置にもよるが、とにかくバーディはおろかパーでさえ難しいというホールだからこそ、見るものを楽しませる。昨年は森田理香子が獲得したが、今年は大出瑞月が見事にバーディを奪取。セコム株式会社から「セコムの食30万円相当」が贈られた。
「ティグラウンドではバーディ賞のことは気にしていましたが、ティショットが左のラフにいってしまった時点で『ないな』と思いました(笑)」と、セカンドは残り201ヤード地点のラフ。ユーティリティの3番でグリーン手前50ヤードまで運び、なんとかパーセーブというところで、アプローチがバックスピンでカップに沈み、思わぬ形でバーディを奪った。
「『おおおおおお!』という感じでした」と喜びを表した大出だが、実は大会初日にも16番でバーディ。前日は2番パー4でこちらも2打目がカップインし、イーグル。「昨日のイーグルもそうですが、100ヤード以内が良かったです」と、入るべくして入ったことを明かした。この日は1アンダーで24位タイフィニッシュ。「このような賞をいただくのは初めて。次はホールインワンを狙います!」と、気分良く大会を終えた。(文・高桑均)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る