ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

香妻琴乃が10位タイでリランキングアップ 日本女子プロで“大逆転 ”する選手は現れるか?

後半戦9試合目となる「ゴルフ5レディス」終了時点の暫定リランキングが発表された。「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」(9月21日〜23日)後に行われる第2回リランキングで35位までに入れば、その後の試合で優先的に出場することが可能となる。
香妻琴乃のオフショット 黒のワンピース姿を披露
第1回で下位に沈んだ選手たちは、優先的に出場ができるリランキング上位者とは違い、少ないチャンスをものにして上位に入り、高額賞金を獲得することが要求される。
そのなかで気を吐いたのが香妻琴乃(第1回リランキング55位)だ。 ゴルフ5レディスでは10位タイとなり賞金112万円を獲得。年間獲得賞金を約491万円とし、リランキングで48位から41位へ浮上した。
3戦前の「CAT Ladies」でも6位タイに入るなど、調子を上げている香妻。今週の「日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯」にも出場するだけに、高額賞金が賭けられているメジャーの舞台を終盤戦への足がかりとしたいところだ。現在35位の松森彩夏の獲得賞金は約614万円で、第2回リランキング時のボーダーラインは700万円強となることが予想される。日本女子プロの昨年の賞金実績を見ると10位で約300万円、20位以内でも200万円以上の上積みが可能。次戦で一気に優位に立つことも十分可能な状況といえる。
またゴルフ5レディスは、賞金ランク1、2位の鈴木愛、アン・ソンジュ(韓国)の欠場や、新垣比菜、ユン・チェヨン(韓国)らが同週の韓国メジャー「ハンファクラシック」に出場したこともあり、リランキング対象者にも大きなチャンスとなった。それを生かし、13位タイに入った小野祐夢、安田彩乃や、ゴルフ5所属プロとして推薦出場し21位タイに入った上原美希らが順位を上げた。終盤戦の出場権確保に向け、各選手が日本女子プロでの躍進を期す。
第2回リランキングまでは「ミヤギテレビ杯−」を含め残り3試合。現在400〜600万円台の選手が17人とボーダー付近は均衡しているだけに、土壇場での逆転劇にもますます注目が集まる。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る