ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

12番から一気に“運”を吸い上げた!?池田勇太が4連続バーディで単独首位

<アジアパシフィック ダイヤモンドカップゴルフ 3日目◇22日◇武蔵カントリークラブ 笹井コース(7060ヤード・パー71)>
最終組の熱気がすごかった。強い雨で伸び悩んだ第2ラウンドから一転、第3ラウンドは伸ばし合いとなった。2日目終了時、単独首位に立った岩田寛、1打差で追う池田勇太、首位と3打差の稲森佑貴の3人が最終組でティオフ。熱戦を展開した。

池田は1番でバーディを奪ってスタートダッシュを切ったかに見えたが、その後は伸び悩み、前半は残りをパーで折り返した。一方で、稲森が6番・パー5で3打目を直接カップイン。カップの形が崩れてしまうほどの力強いショットでイーグルを奪取すると、岩田も負けじと、212ヤードの9番パー3でホールインワンを達成した。
「よく入るなと思ったよ。オレの運が全部そっちにいったなと。オレは1番のバーディ以降ずっと横棒(パー)だから。このままホールアウトするのか、もっと運が持っていかれたらそのうち三角(ボギー)になるのか、そのくらいの気持ちでやっていた」。しかし、運は突然、池田のもとに舞い戻った。
後半11番では1メートルのバーディパットを外してパーとしたが、直後の12番ではベタピンにつけてバーディ奪取。そこから止まらず4連続バーディを繰り出して、5バーディ・ノーボギーでホールアウト。反対に、岩田は12番から1バーディ・3ボギー、稲森はノーバーディ・1ボギーと停滞、池田が単独首位に躍り出た。
ツアー通算20勝に王手をかけるも、「あまり考えず。目の前の試合に勝つことだけを考えてやる」と焦ることはない。残るは最終日、勝利の女神は久々に池田の元に舞い降りるか。(文・谷口愛純)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る