ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

友人・申ジエとのラウンドに笑顔 不振が続くイ・ボミを励ましたジエからの言葉

<日本女子オープンゴルフ選手権 3日目◇28日◇千葉カントリークラブ野田コース(6,677ヤード・パー72)>
前日に「69」をマークし、1オーバー・33位タイで決勝ラウンドにコマを進めたイ・ボミ(韓国)。この日は2バーディ・4ボギーと2つスコアを落とし、トータル3オーバー・44位タイと順位を落としたが、表情は明るい。その理由の一つに、ラウンド中に“親友”からもらった言葉があった。
【写真】イ・ボミは笑顔でラウンド中に栄養補給
今季トップ10入りは「ゼロ」。賞金ランキングでも92位と不振にあえぐボミ。予選落ちも18戦で8試合(棄権1試合あり)を数えるなど、キャンディ・スマイルの顔から笑みが消える場面も少なくない。だが、今大会の3日目には同胞の申ジエとともにラウンドし、「友達で、今年調子がいい選手。たくさん話もできたし、技術的にも素晴らかったので、そういうプレーも見ながら楽しく回れました」と足取り軽い様子でホールアウトを迎えた。
その話のなかには、励みになる言葉もあったという。それは今のつらい胸の内を明かしたときのこと。ジエから「今つらいのは、幸せだったときがあって、それとは逆の状況にいるからだよ。これまで頑張ったから、このつらさがある。気にすることはない」という言葉が贈られた。これで重い気持ちも軽くなったボミ。スコアを落としたラウンドを振り返るときも「スイングに少し力が入っていたかな。でも悪い内容ではありませんでした」と後ろ向きな様子は一切感じられなかった。
ジエにも話を聞くと、開口一番「久々にボミとラウンドできて本当に楽しかった」と語る。そして、苦しむ友人に向け「プロのスランプの原因はコンマ何ミリという紙一重の違いから訪れるもの。気にすることはない。すぐによくなるはずです」とエールが送られた。試合中には技術的な話こそできないが、「本の話をしたりしました。お互いのお気に入りの話をして、韓国に戻ったらプレゼントをしあおうという約束をしました」と、リラックスムードの中でプレーを続けた。
以前にも「気にかけてくれる友人、先輩がたくさんいるから、どんなに苦しいときもゴルフ場に行くことが嫌になったことはありません」と話していたボミ。その一端を垣間見るラウンドとなった。(文・間宮輝憲)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る