ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

プラチナ世代の山口すず夏は出遅れ 8日間の長い戦いがスタート【米国女子Qシリーズ(予選会)】

来季の米国女子ツアー出場権を懸けた「Qシリーズ」が、名門パブリックコースのパインハーストリゾートで幕を開けた。4日間72ホールを2週に分けて2回、合計8日間144ホールの長丁場が始まった。
【写真】国内は埼玉が熱い!ボミ、ハヌルのスマイル満載!
今季のレギュラーツアー賞金ランキング101〜150位、下部のシメトラツアー賞金ランキング11〜30位、ロレックスランキング上位75位までの希望者、全米大学ランキング上位5人のいわゆるシードに加え、ファースト、セカンドステージを勝ち抜いた選手たち、合計102人が熱い戦いに挑んでいる。
上位45位タイまでの選手が来季のレギュラーツアー出場資格を得ることになる本シリーズ。初日はカナダのアマチュア、ジャクリン・リーが4アンダーの「68」をマークして、単独首位発進を決めた。
ファースト、セカンドを勝ち上がって日本から唯一出場している高校生の山口すず夏(共立女子第二高3年)は、「77」をたたき、5オーバー・74位タイと出遅れたが、残り7日間あるだけに、まだまだ挽回のチャンスは残っている。
まずはパインハーストNo.6での72ホールののち、No.7での72ホール。真の実力を見極めることを目的に新設された8日間のQシリーズ。初日はアンダーパーがわずか9人の難コンディション。レギュラーツアーで戦うにふさわしい選手の過酷なセレクションに注目だ。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る