ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

松山英樹が巻き返し狙う 秋吉翔太は逃げ切り優勝なるか【最終日展望】

<三井住友VISA太平洋マスターズ 最終日◇11日◇太平洋クラブ御殿場コース・静岡県(7,262ヤード・パー70)>
悪天候のため第2ラウンドがサスペンデッドとなり、3日目も濃霧のためスタートが大幅に遅延。「三井住友VISA太平洋マスターズ 」は、先週に続いて 54ホールに短縮となった。
【写真】富士の麓 御殿場から写真を生で配信中
約1年ぶりに国内ツアーに登場した松山英樹は、トータルイーブンパー・25位タイで第2ラウンドを終了。予選ラウンドでは目立った活躍を見せることはできなかったが、大勢の日本のファンを前にここからの浮上を目指す。
第2ラウンドを終えて単独トップに立ったのは、今季3勝目がかかる秋吉翔太。このまま勝利を決めれば、文句なしの完全優勝となる。今季優勝した「〜全英への道〜ミズノオープン」、「ダンロップ・スリクソン福島オープン」はともに逆転で勝ち取った勝利。今季唯一の複数回優勝者として、勢いそのままに逃げ切り優勝を目指す。
3打差で後を追うのは、賞金ランクトップの今平周吾を筆頭とした精鋭たち。現在後続に約2870万円差をつけて賞金王に向けて快走している今平だが、キングの座を確かなものにすべくシーズン内でもう1勝を狙う。ツアー初優勝が待たれる稀代の飛ばし屋・額賀辰徳も優勝争いに名乗りを上げる。今季ツアー1位(309.64ヤード)の飛距離を誇る額賀は、2つのパー5がパー4となるなど、昨年から変更された太平洋クラブ御殿場コースとは相性がいい様子。プロ転向から12年、悲願の初優勝に向けて持ち味のドライバーを武器に戦っていく。富士の麓で勝利を手にするのは誰か。ラスト1日で熱いバトルが繰り広げられる。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る