ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

交通事故に火事… “厄年”原江里菜はそれでも前向き「もう全て出し切りました(笑)」

<ダイキンオーキッドレディス 初日◇7日◇琉球ゴルフ倶楽部(沖縄県)◇6514ヤード・パー72>
昨年、シード復帰はならなかったものの、ファイナルQTで1位となり今季前半戦の出場権をつかんだ原江里菜。「何回来ても緊張する。ピリピリもする」という開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」の初日に、首位と2打差の1アンダー・6位タイ発進。「緊張感の中でこういうプレーができてホッとしています」と安どの表情を浮かべた。
女子プロがドレス姿で共演 イ・ボミはピンク【前夜祭フォト】
特に良かったのはショット。合宿からの取り組みが良い方向に結びついた。とは言っても、どこかを修正した、というよりは考え方を改めたという。「今年はスイングをシンプルに考えるようにしています。クラブをどこに上げて、どう下ろす、とかではなくクラブを上げて下ろすだけ。そう考えるようにした」。気をつけるのは、ズレがちなボール位置程度に絞った。スイングの細かいチェックポイントを減らしたことで、「スイングではなくプレーに集中することができました」と目の前の状況に集中することができた。
1987年生まれの原は、今年“厄年”にあたる。そのせいなのか、1月のオーストラリア合宿では乗っていた車に追突される交通事故にあい、さらにはその2日後には宿泊していたホテルが火災。「そこまで大きな火事ではなかったので荷物は無事でしたが、夜中の2時にサイレンで逃げました(笑)」といきなり不運の連続だった。
それでも「厄はそれで全て出し切りました(笑)」とポジティブにとらえた原。「私は雨が苦手で、今日も雨予報でしたが、何とかもってくれました。ラッキーですね。初日にいいスタートを切れたので自分を追い込みすぎず、早めに結果を出したいと思います」と2日目以降に向けて意気込んだ。(文・秋田義和)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る