ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

練習は“1日10時間×10年間”! ルーキー・稲見萌寧の1試合にかける覚悟

<Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント 2日目◇23日◇茨木国際ゴルフ倶楽部(大阪府)◇6240ヤード・パー71>
この日ベストスコアタイとなる「67」をマークし、一気に順位を上げたのがルーキーの稲見萌寧(もね)だ。初日の14位タイから、一気にトータル4アンダー・5位タイまで浮上し、優勝も視野に最終日へと向かっていく。
かける思いが強いからこそ…噛みしめるようなガッツポーズ【フォトギャラリー】
4番で左手間3mを決めてバーディを奪うと、9番で1mのチャンスを沈め前半だけ2つスコアを伸ばした。後半に入っても勢いは衰えず、続く10番、11番で8mのバーディパットを決め、グングンとリーダーボードを駆け上がった。1つスコアを積み重ね迎えた18番で3パットのボギーを喫したが、トップと2打差という結果にフレッシュなスマイルが弾けた。
昨年プロテストに合格。希望に満ちたプロゴルファー生活が始まったが、11月のサードQTで「まさか」の敗退。QTランキング103位という立場で、ツアー本格参戦1年目となる今季を迎えた。「今年はチャンスをもらったら、それをモノにしないといけない。絶対にリランキングを突破するということを目標にオフは取り組みました」。
出場できる試合すべてに、全力を注がなくてはいけない立場だ。「フェードのイメージしか出てこなくなった」という理由からスイング改造にも着手。これまで持ち球だったドローボールを捨てるなど、今の自分に最適なものを貪欲に取り入れた。
「10年間変わらず1日10時間は練習します」という努力家。試合がない時は毎日朝の9時ごろから練習場にいき、ショット、パットから近くのコースでのラウンドまでみっちり汗を流す。「練習が好きなのもありますが、毎日の習慣なので」という言葉もサラっと口からこぼれてくる。
「萌寧」という名前は、外国の人でも呼びやすく、どこでも目立つような子供になって欲しいという願いからつけられたもの。「出場権をもらえた試合を必死に頑張りたい。毎試合優勝を目指しています」。明日も強豪達に食らいつき、最後に一番印象の強い選手になってみせる。(文・間宮輝憲)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る