ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

久々のアンダーパー発進 松山英樹はティショットが安定

<AT&Tバイロン・ネルソン選手権 初日◇9日◇トリニティフォレストGC(米国テキサス州)◇7558ヤード・パー71>
米国男子ツアー「AT&Tバイロン・ネルソン選手権」初日、松山英樹は6バーディ・2ボギーの「67」。4アンダー・22位タイで初日を終えた。
真似したい!これが松山英樹のドライバーショット【連続写真】
ジョーダン・スピース(米国)、ヘンリック・ステンソン(スウェーデン)との注目組に入った松山は、出だしの1番パー5で2オン2パットのバーディ発進を決めると前半で3バーディ。折り返してからも13番、14番で連続バーディを奪うなど2つ伸ばしホールアウト。首位と4打差と上々の立ち上がりを見せた。
この日のフェアウェイキープ率は85.71%。ここまでの58.28%を大きく上回る数字をたたき出し、この日のスコアに大きく貢献した。「コースが変わって広いんで、そのぶん助けられているところはたくさんあります」と前置きするが、「今日はミスが2回?3回?くらいで終われた。後はそれを常に安定して出せるかだと思う。明日も続けて良いゴルフができるようにしたい」と手応えを掴んでいる様子。
「最近はアンダーパーでスタートすることがなかったので、そういう意味ではよかったんじゃないかなと思います」と話す通り、アンダーパー発進は3月の「ザ・プレーヤーズ選手権」以来約2か月ぶり。「修正点を色々言い始めたらきりがないけど(笑)、明日朝早いし、時間もないんでしっかり休みたい」と英気を養って、今日の好発進を生かしにかかる。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る