ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

受け継がれる琉球ゴルファーの魂「引き継ぐのは、あなたなのよ!」【カメラマンの景色】

毎週、ゴルフツアー会場で選手たちを撮影し続けるプロカメラマン。インサイドロープでプロゴルファーの凄みや熱気を感じ、ときおり会話のやりとりを見聞きするなど、“試合中の選手たちに最も近いメディア”であるツアーカメラマンが見た印象的な景色を紹介する。【ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ編】
1年前はガチガチに緊張していたそうです【写真】
今大会のプロアマ戦には、現役の頃から大会を特別協賛する久光製薬とスポンサー契約を結んでいる宮里藍も出場。前夜祭の組み合わせ抽選では、米国で苦楽をともにした上田桃子との同組が決まったが、その上田が体調不良を訴え急きょ欠場に。そこで“お鉢が回ってきた”のが、同じ沖縄県出身の新垣比菜だった。
米山聡明カメラマンは、同郷二人の姉妹のような仲睦まじい風景を撮影しながら、脈々と受け継がれる琉球ゴルファーの魂の継承を感じた。
「沖縄県出身のゴルファーが、女子ツアーで活躍する始まりは宮里藍さんから。2日目で家に帰る予定を急遽変更して最終日も撮影した、2003年のミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンを今でも昨日のことのように思い出します。アマチュアでツアー初優勝。全ての始まりはそこからでした」(米山カメラマン)
宮城県から始まった琉球の系譜は、同年代の上原彩子、諸見里しのぶ、そして比嘉真美子、新垣と今なお女子ツアーで一大勢力となっている。
「引退しても人気の高い宮里さんが久々に公の場でクラブを握り、同郷の新垣選手とラウンド。『私が引退した今、琉球の魂を引き継ぐのは、あなたなのよ!』と言ったかどうかは定かではありませんが、このプロアマは黄金世代の一角を担う新垣選手の心に響いたと思います。今年最初のメジャーで優勝したのは、同じ黄金世代の渋野日向子選手。沖縄県勢の同世代として、負けていられないと感じているのではないでしょうか」(米山カメラマン)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る