ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

メンタル効果はどのくらいすごい? 勝みなみ「62」の爆発の理由

<中京テレビ・ブリヂストンレディス 2日目◇25日◇中京ゴルフ倶楽部 石野コース(6482ヤード・パー72)>
アマチュア時代から才能を開花させ、プロデビューしてからも着実に結果を残してきた勝みなみ。もとより実力の高さは明白だが、この日は周囲の追随を許さない大爆発を見せた。
小さい体の勝みなみが大きい飛距離を出せる理由【連続写真】
5番から3連続バーディを奪うなど前半を「32」で折り返し。13番パー5では、残り240ヤードの3打目を3番ウッドで振り抜き、約1.5mにつけてイーグル。続く14番でもバーディを奪うと、16番から再びバーディラッシュ。最終18番ではダメ押しとばかりに50cmにピタリとつけてバーディ締め。1イーグル・8バーディの「62」、トーナメントコースレコードを更新してトータル14アンダー、単独首位に躍り出た。
「とにかくゴルフが楽しい」と生き生きとした表情を見せたが、そう思わせるのは好スコアだけではない。プロテストに合格後から始めたメンタルトレーニングが考え方を変えた。「前にボギーを打ってしまうと、“次でバーディを獲らなきゃ”と思っていた時がありましたが、今は全然無い。この時間をどれだけ楽しむことができるのかというのが、最近できるようになりました」と価値観が大きく変わった。
先週の「ほけんの窓口レディース」などで優勝争いを演じた大城さつきも、考え方の改善でゴルフに向き合う姿勢が変わったという。「技術面での改善もあるけど、ゴルファー以外の人と話すようになって変わりました。“予選を通ったからいいじゃん、これでも十分でしょ”と言ってもらったりして、考え方が変わった」と変に気負うことなく試合に臨めているという。
「今までは(うまくいかないのが)技術であって、メンタルではないと思っていた。でも実際は考え方が問題」と、半信半疑で始めた精神部分での改善がうまくはまった勝みなみ。“明日勝つためには?”という質問を受けても、「笑顔で楽しく、1日元気に!楽しくプレーすることができれば、後悔はないです」とサッパリと言い切った。確かな技術を最大限発揮するには、プレーを“楽しむ”心意気が欠かせないようだ。(文・谷口愛純)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る