ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

自分より“飛ばす”アマチュアゴルファーがきっかけ! 葭葉ルミが「思い出した」飛ばしへの欲求

<CAT Ladies 2日目◇24日◇大箱根カントリークラブ(神奈川県)◇6704ヤード・パー73>
この日「69」をマークし、トータル4アンダー・4位タイに浮上した葭葉ルミにとって、ここ箱根は“飛ばし屋の本能”がかき立てられる場所になった。
飛ばしの女王・葭葉ルミのドライバースイング【連続写真】
先週の「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」は28位タイでのフィニッシュとなったが、その前は2試合連続での予選落ち。ここ最近のゴルフについては「まだ粗削りです。上位に行ける内容ではないけど、ショットがいいからといって上にいけるわけではない。悪いなかでもスコアメイクできることが分かりました」というなかで5つのバーディ(1ボギー)を奪った。
「メジャーで勝ちたい」。そんな目標を持つ葭葉が、ここから伸ばしていきたい要素が“飛距離”だ。2017、18年と2年連続ドライビングディスタンス女王の座につくなど、ツアー屈指の飛ばし屋であることはいうまでもない。ただ今季は、距離を生かしつつ方向性も重視したことや、序盤にエースドライバーが破損した影響もあり、平均255.20ヤードの3位に“甘んじている”。エース探しは毎週行われ、新たなドライバーやシャフトとの組み合わせを模索する日々だ。
そんな葭葉に飛距離を意識させるできごとが、今大会開幕前のプロアマで起こった。そこでは常に自分よりも5〜10ヤード飛ばすアマチュアと一緒にプレー。ティショットで最もいいボールを選びプレーするスクランブル方式が採用されたラウンドでは、葭葉のボールが選ばれることも少なかったという。ただ、そのおかげで「5ヤードでも10ヤードでも前にいくと、番手も変わってチャンスにつける回数も増えるし、すごくやりやすかった。この気持ちをプロアマで思い出させてもらって、改めて飛距離を伸ばすことが目標になった」と、飛ばしの重要性を再確認した。
今週も新たに『ロッディオ』のドライバー「タイプM」を投入。シャフトには『三菱ケミカル』の「ディアマナ ZF50(フレックス:X)」を採用しているが、その長さはこれまでの45.75インチから1インチ長い46.75インチとした。2日間の平均飛距離は253.5ヤードをマークしているが、全体の10位。「安定はしているけど、飛距離はまだまだ出したい」。ここからもクラブのテストを重ね、“最長不倒”を追い求める。

17番で8mを沈めるナイスパーセーブを見せるなど、この日はパットでもしっかりとスコアを拾うことができた。「張り切りすぎると空回りするタイプなので、気楽にプレーして結果がついてくればいいなと思います」。トップとは5打差。リキみのないスイングから繰り出される豪打が、葭葉を3シーズンぶりのツアー2勝目に近づける。(文・間宮輝憲)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る