ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

武藤俊憲が4年ぶり優勝に王手 「久々に頑張っているお父さんを見せられた」

<パナソニックオープン 3日目◇28日◇東広野ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7058ヤード・パー71>
久々に、優勝カップを掲げる父の背中を見せたい。武藤俊憲がツアー7勝目に王手をかけている。直近での優勝は2015年「ISPSハンダグローバルカップ」。そこから6度首位発進を決めているが、栄冠を手にすることはなかった。
キリッとした表情の石川遼 3打差から武藤を追いかける【写真】
今週は初日に「65」をマークして首位タイ発進を決めると、2日目に「70」で6位タイに後退したが、3日目には8バーディ・1ボギーの「64」をマークして再びトップに返り咲いた。この日は家族も応援に駆けつけており、「娘に久しぶりに頑張っているお父さんを見せられたので、今日はよかった。明日もいいところを見せないといけないので、一生懸命やろうと思います」と気合を入れ直す。
今年で41歳を迎えるベテラン。今季「ダンロップ・スリクソン福島オープン」では、体やゴルフの変化に合せて高校生から使っていたアイアンのシャフトを『N.S.PRO モーダスシステム3プロト』に変えて好調。今週は、「ドライバーのシャフトを探すのに時間がかかって、先々週くらいにやっとこれでいいかなというのが見つかりました」と様々なメーカーを試した上で、シーズン序盤で装着していたフジクラ『スピーダー757 TR』で参戦。「結局フジクラに戻ったんですけど。自分に合うものが見つかってよかったです」と、フェアウェイキープ必須の本コースで、3日目に外したのは4ホール。フェアウェイキープ率71.43%(7位タイ)をマークして、好スコアに結びつけた。
「優勝を狙うというより、バーディを積み上げていって、最終ホールにきて、カップにボールを入れた時にどうなるか」。4年ぶりの栄光が、すぐそこまで近づいている。(文・谷口愛純)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る