ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

アダム・スコットが5度目の参戦 古賀に挑む14本を調査!【クラブセッティング】

<日本オープンゴルフ選手権 事前情報◇16日◇古賀ゴルフ・クラブ(福岡県)◇6768/6817ヤード・パー71>
今年で5度目の「日本オープン」出場を果たすアダム・スコット(オーストラリア)。これまで4度のうち最高位は15年の7位タイと、意外にも目立った活躍を見せられていない。
アダム・スコットのパターをアップでどうぞ!【写真】
15日(火)にプロアマ戦18ホールをラウンド。翌日は練習ラウンドでハーフを回ったが、「日本オープンはとても難しい印象。今回のグリーンも、2回くらいまわらないと特徴がつかめない」と警戒する。
「ナショナルオープンらしくラフが長くて難しい。特にグリーンが傾斜があって難しいので、パーオンさせることにチャレンジすることになると思う」。前回、本コースで日本オープンが行われた2008年は、優勝した片山晋呉をはじめドライバーを抜く選手が続出。平均飛距離300ヤード超えのアダムも、「昨日もドライバーを使ったのは1度だけ。今週はほとんどドライバーを使わず、アイアンでしっかりフェアウェイキープすることが大事になってくると思う」と、長年愛用するアイアンが活躍しそうだ。
これまでは米国男子ツアーの最終戦を終えて、1〜2カ月のブランクをあけて本大会への参戦となっていたが、今季は9月から「セーフウェイオープン」、「シュライナーズ・ホスピタル・フォーチルドレン・オープン」に出場。「今までは休みボケのような状態で難しい部分もあったが、今までよりも準備が整った状態で臨める」と、試合勘も十分に乗り込んできた。難関の古賀GCをどう攻略するのか。開幕を前に、元世界1位の14本をおさらいしてみる。
【アダム・スコットの優勝セッティング】
1W:タイトリスト TS3ドライバー
(11.5°ツアーAD DI-8 X)
FW:タイトリスト TS2 フェアウェイウッド(16.5°)
3I:タイトリスト 716T-MBアイアン
4〜9I:タイトリスト 680フォージドアイアン
W:タイトリスト SM7ウェッジ(48°、52°、56°)
  ボーケイ プロトウェッジ(60°)
PT:スコッティキャメロン Xperimental プロト
BALL:タイトリスト Pro V1
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る