ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

鈴木愛が1位に返り咲き 申ジエとの差は約775万円、渋野日向子は約2400万円差【女子賞金ランキング】

国内女子ツアーの「伊藤園レディス」最終日は、鈴木愛のあざやかな逆転劇に終わった。これで国内ツアー史上2人目の3週連続優勝となったが、最新の賞金ランキングでも申ジエ(韓国)を抜いて1位に返り咲いた。
ツアー撤退の大江香織 最後は左打ち?【写真】
圧巻のゴルフを3週間続けている鈴木の獲得賞金は1億4422万5665円で、2017年に賞金女王となったときの金額を上回り自己最高額を更新。残り2戦でどこまで伸ばすかにも注目が集まる。
首位から同大会最終日をスタートしたジエだったが、スコアを伸ばせずに8位で終了。鈴木に賞金ランキングトップの座を許したが、次戦の「大王製紙エリエールレディス」は17年に鈴木との激闘を制し優勝、最終戦の「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」も同じく鈴木と昨年優勝争いを演じ、勝利した大会。悲願の日本ツアーマネークイーンを目指し、最後まで追い上げる。
3位の渋野日向子は同大会でまさかの予選落ちとなり涙を流したが、残り2戦は優勝賞金がそれぞれ1800万円と3000万円の高額賞金大会。まだ少ないが可能性は残されている。ルーキーとしては初の賞金女王を目指す中、いよいよ正念場を迎える。
4位はイ・ミニョン、5位にペ・ソンウ(ともに韓国)。以下、穴井詩、小祝さくら、上田桃子、河本結、柏原明日架と続く。鈴木に1打およばず同大会で2位に入った大山志保は49位にランクアップ。来季のシード権が見えてきた。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る