ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ツアー9勝の諸見里しのぶが第一線から撤退 好プレー見せる若手見て自問自答

<大王製紙エリエールレディスオープン 事前情報◇20日◇エリエールゴルフクラブ松山(愛媛県)◇6580ヤード・パー72)>
大江香織、佐伯三貴、一ノ瀬優希。18日(月)までに3人の選手が今季限りで第一線から撤退することを発表した。「大王製紙エリエールレディス」の開幕前日となった20日(水)にはこの2週間で4人目となる諸見里しのぶが「ツアー引退というわけではない」としながらもQTに行かないことを発表した。
珍しいオレンジのシブコ【写真】
ここ数年の選手の技術向上によるコースセッティングの変化が大きな理由だった。「近年総距離も伸びしましたし、それ以外の部分でも難しいセッティングとなっている。そのなかで若い子たちはいいスコアを出す。その一方で、そういったセッティングに対して私は心技体を整えて臨むのが難しくなった」。コースを知っている自分が想像しているよりも遥か上を行く優勝スコアであり、カットライン。「1年を通して戦っていくのは厳しいと思った」と今回の決断に至った。
最初に感じたのは昨年の「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で成田美寿々や葭葉ルミと同組となったときだった。「ルミちゃんはすごく飛ばしてギャラリーから『うお〜』っていわれているし、みっちゃん(成田)も正確性の高いショットでギャラリーを沸かせていました。そのときに自分の魅力ってなんだろうって考えたのがはじまりですね」。それでもその年のQTは「もう一回ぶつかってみよう」と挑戦した。
そうして迎えた今年の「ダイキンオーキッドレディス」。地元であり所属先が主催のホステス大会。さらには前年大会3位タイ。同い年で仲のいい上田桃子に「QTに臨まないという気持ちで臨む」と伝えて迎えた開幕戦だったが、初日に2位タイと好スタートを切ったものの2日目に「77」を叩いて「精神的にきましたね」と予選落ち。その後も8試合に出場したが予選突破はなし。「体がある程度いい状態のなかで成績が出なかったことには納得して終われました」と決意を固めた。
今後もゴルフに関わっていくなかで「いろいろな勉強をしたい」と話す。そのなかの1つがコースセッティングだ。「LPGAの方にセッティングスタッフに入れていただいて、セッティングはもちろん、どのように試合ができているか学びたいと思いました。ほぼやらせてもらえるかと思います」。もちろん推薦をもらえて状態が良ければツアーにも出場するつもりで、「もし出場できるのであれば地元ですし、所属先の試合でもあるのでダイキンには出たいと思います」と、来季の開幕戦から出場する気持ちはある。
「ゴルフは学校のようなものでした。たくさんの人たちと巡り会って、たくさんのことを学ばせてもらった。私という人間をつくってもらいました。今度は私が伝えていける何かを見つけたい」と話した諸見里。一番思い出に残っているのは、横峯さくらに1打差で敗れて賞金女王を逃した2009年の「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」だという。「女王になっていたら、人生が変わったでしょうね。今になって思います」。幾多のドラマをつくってきた名手が、一区切りをつける。(文・秋田義和)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る